
コメント

はじめてのママリ
うちの子もその時期はキャーキャー叫んでました😭
声を出せるようになって今はキャーキャーブームなんだな……と思って見守ってたらしばらくしてやらなくなりましたよ☺️
今は絶賛まんまんまブームです😂
延々と「まんまんま〜!」って言ってます😂

ママリ
大きな声が出せるようになって楽しいー!
とか見てみて~!とか
成長のひとつかなーと思います!
息子は今
あんまんまーーーーーん!!!
(アンパンマン)
と毎日叫んでおります🤣
-
はじめてのママリ🔰
成長とひとつと聞いてホッとしました♡
あんまんまん叫んでしまうくらいラブなのですね🫶🥹- 7月1日

はじめてのママリ🔰
うちの上の子が4か月から超音波みたいなキャーーーキョエエーーーみたいな雄叫びあげるようになって、結局1歳前半くらいまで叫んでましたが。
声出す遊びらしくて、一定数の子がやるみたいです。
もう小5です。
-
はじめてのママリ🔰
まさに超音波です😂
遊んでるなら安心です😂
小学五年生、立派に成長されてますね🥹- 7月1日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!!
少し前の投稿にすみません💦
その後キャーキャーブームはどうですか?
今うちの子がすごくよく叫んでて心配です
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは♪
可愛いけど心配にもなりますよね💦
うちの子はまだキャーキャー言います😂
でも、キャーキャーと共にお喋りも増えてきました!😊- 8月13日
はじめてのママリ🔰
良かった!キャーキャーブームあるんですね😂
ニコニコキャーキャーもあるのですが、真顔で急に叫び出すこともあるので『大丈夫か?』となってました😂
まんまんまブーム可愛すぎますね☺️