※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃり
妊活

不妊についてです1人目は自然妊娠したのに、2人目は男性不妊ってこととかは有り得ますか?

不妊についてです

1人目は自然妊娠したのに、2人目は男性不妊ってこととかは有り得ますか?

コメント

deleted user

十分あり得る話です。
以前NHKで精子力の特集をしていました。
夜勤の仕事で昼間の寝が浅いや、生活習慣で政治の活動力や活動量も減ると結果が出ていましたよ!

  • しゃり

    しゃり

    やはりそうなんですね…ありがとうございます!

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    YouTubeで
    精子力 NHK と調べると番組出てきます。良ければ☺️

    • 3月30日
39110

あり得る事だと思います…
一人目の時と違って年齢や生活など全く同じではないので精子の質も変わってくると思うので、可能性はなきにしもあらずです。
精子の検査でも、毎回同じではなく、その時の体調によって変化したりするデリケートなものなので…
心配でしたら一度検査されてもいいかと思います◎

トモヨ

あり得ると思います(><)

女性が急に不妊になるように男性も急に不妊になる事があると思います(-_-;)

年齢や生活習慣等で精子の質も変わってきますし、活動量も変わってくると思いますm(_ _)m

  • しゃり

    しゃり

    無知だったので助かりました!ありがとうございます!

    • 3月30日
R4

有り得ますよ💦

単純に歳も重ねるし、それに伴い精子の活動量も変わるし、本人も同じ生活してたら疲労度も上がっていきますし、
上の子が生まれた事によって食事内容が変わったり(忙しくて品数が減ると栄養も減る)、

  • しゃり

    しゃり

    たしかに年取りますもんね😢
    ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ

男性不妊で多い精策静脈瘤は徐々に進行していくので1人目は自然妊娠できたけど、2人目は悪化して難しい、というケースもありますよ。