
親友が最近、私の離婚後に旦那や子育ての話をしなくなり、気になっています。自分は幸せだけど、友人は幸せか不安。気遣いか、自分のことを考えてくれないのか悩んでいます。
親友なんですが、
私が離婚したからかわかりませんが、
今まで言っていた旦那さんの愚痴や子育ての大変さなど一切言わなくなりました、、、
私は地元におりたまに友人が実家に戻った時に声をかけてくれ遊ぶんですが、(年3回くらい)
ほんとに当たり障りない近況報告や周りの友人の話しで
旦那さんの事や今の子育ての悩みなど言わなくなりました、、、
前まで会ったら言ってたしメールでも励ましあっていたのに、、、
それとも気遣っているんですかね、、、
友人は三人の子持ちで旦那さんも稼ぎがいい方です
私はシングル、子供1人です
友人が幸せならいいんですが、私の立場?を考えて言わないのか分からないですが寂しいです
離婚した今、私は幸せだし子供も元気だし気遣わなくて大丈夫だよ〜と雰囲気や友人からも元気で良かったと言われたので伝わっていると思いますが、、、
私じゃもう愚痴言える感じじゃなくなっちゃったのかな😣(言っても分からないよね?の方かな、、、)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もお友達の立場なら気にしちゃいます😂
あえてその話題に触れなくても話はできますし😊✨
シングル以外でも、
例えば
子どもがいない、親がいないなどその人に合わせた配慮します😂
なので、聞いてくれたら話す程度です💦

ママ
友達側の立場でしたが、私は、愚痴を言わなくなりました。
それは、親友を思ってのことでした!
久しぶりに会うのに愚痴を言うより、楽しい話題で会話していた方がいいし、少なからず負担になったり嫌なことをおもいださせてしまうかなと思って愚痴は自然言わなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
今までお互い愚痴を言って励まし合ってきたので寂しくもありますが、私の事を想っての事なんですね。
コメントありがとうございます✨- 3月30日

rina
親友さんも、主さんも、お互いに気遣いがあって思いやりのある、とっっっても素敵な親友関係なんだなぁとホッコリしました☺️🌼🌼🌼
やっぱり旦那さんの話をしたりすることで、嫌な思い出を思い出させてしまうかも…と配慮してるんだと思いますよ。
気にしてなかったり、どうでもよかったらいつも通り話してくるはずです。
正直に「愚痴とか話してくれて大丈夫だからね?」って話してあげてもいいかもですね☺️👍
-
はじめてのママリ🔰
そんな風に言っていただけるなんて、、、改めて大事な親友だなと思いました。
色々お互い環境が変わっても親友が元気に幸せでいてくれる事が私の願いです。
ただ悩みや相談とかあったら今までと変わらず言ってほしいなと思いますが、シングルだし旦那さんや3人の子育ての愚痴も大変さも同じ境遇のママしか分からないよなと悲しいですが、自分には至らないので、、
でも私を想っての配慮なら優しい気持ちですよね。
あたたかいコメントありがとうございます😊- 3月30日

はじめてのママリ🔰
私がお友達の立場なら、その話題は避けるかもです。
ひとり親の方が色々と大変だろうからと。
逆に、何も気にせず家族で楽しかったとか、毎週家族でお出かけして旦那と子供の写真を毎回送って来られると、なんだかうーんって思っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
親友はとても気遣ってくれているんだとみなさんの投稿を読んで気づかされました。
寂しいなと思ったりもしますが、お互い違う環境でも元気に幸せに過ごしてくれているのが私の願いです。
コメントありがとうございました😊- 3月30日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
友人なりに気遣ってくれているのですね。
コメントありますがとうございます✨