※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

2:30からお腹の張りがあり、陣痛かな?10分間隔で痛みがありますが、まだ耐えられます。前回は24時間かかったので、病院に行かなくても大丈夫でしょうか?食事もできます。

2:30くらいからお腹のはりがあり、陣痛かな?といったかんじです。
はじめから10分間隔だったのですが、まだまだ痛みに耐えられます。
陣痛きたらイテテテテくらいです。


上の子の時24時間もかかったので、まだ病院いかなくていいですかね?
ご飯食べたりもできます。

コメント

❤︎

私の場合最初から感覚が4.5分で慌てて病院に電話しました😂
人それぞれなので、私なら、あ。これやばいって思うぐらいの痛みになってきたら電話します!

yoon2121

わたしも二人目のとき、同じ感じで痛いけどご飯作れるって感じでしたが
病院電話して、すぐ来てって言われて
そこから1〜2時間くらいで痛みが急に強くなってすぐ全開でした。
心が追いつかないくらい進みが早かったです😂
ちなみに上の子は同じように破水して次の日促進剤出産で1日半かかりました。
一応病院に電話して確認したほうが良いかもですね。

子だくさんのとま

私は上の子15時間かかってます。
でも、いまの病院には10分切った陣痛が3時間続いてたら来なさいと指示をもらっています。