![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瀬田に引っ越しを考えている方が、瀬田北と瀬田東の幼稚園情報を求めています。給食の有無も知りたいそうです。
大津市の瀬田に詳しい方教えてください!
夏頃に瀬田に引っ越そうと思っているのですが、大津市は公立幼稚園が校区で決まってしまうので、学区で引っ越し先を選ぶのもありかと思っています。
今のところ、瀬田北か瀬田東で迷っています。
幼稚園の雰囲気や地域の雰囲気など、なんでも良いので情報頂けたら嬉しいです!
瀬田北はマンモスってことは知っているのですが、どちらの園も雰囲気はわからないです。
あと、給食の有無もわかれば嬉しいです!
- もも🍑(妊娠25週目, 妊娠25週目, 7歳)
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
瀬田北出身です
幼稚園、小学校、中学校が
全部目の前に集まっていて防犯的にはすごく見通しがいいです
ただ、車送迎がNGなので
大半の方が自転車送迎をするか
徒歩での送迎ですね!
給食は小中学校かな?
幼稚園は忘れてしまいました💦
![こゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆん
大津市の公立幼稚園は、どこも給食なしで、月火木金とお弁当です。
水曜日は、昼前に降園なのでお弁当無しです。
瀬田北か瀬田東だと、瀬田北が人気です。
瀬田北小学校は人気すぎて、他学区から通うのはダメになってます。
不動産の方からも、わざわざ瀬田北学区が良いと希望される方も多いと聞きました。
コメント