※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児から添い寝してる方電気は真っ暗にしてますか?1〜2時間ごとにおっぱい欲しがられ起きるのでどうしたらいいか、、

新生児から添い寝してる方電気は真っ暗にしてますか?
1〜2時間ごとにおっぱい欲しがられ起きるのでどうしたらいいか、、

コメント

よし

豆電球?にしてますよ(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
小さい頃って割とそんな感じでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいとかオムツかえたいときとか電気つけますか?😭

    • 3月30日
  • よし

    よし

    💩じゃなかったらそのままの豆電球にしてますよ😳

    • 3月30日
さすけ

豆電球つけて寝てました🙂

おっぱいとかおむつ交換の時の為に枕元に100均とかに売ってる押したらつく電気を置いてました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😳そういうのがあるといいですね、、!買ってきてもらおうと思います😭ありがとうございます!

    • 3月30日
なおちき

豆電球で寝てました😊

豆電球だけだと暗くて見えないので、枕元に卓上用の電気?を置いて、オムツの時は卓上用の電気付けて照らしてましたよ😊👍

今だとLEDのがあるのでうんちの拭き残しなど見やすいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それにしようと思います😭‼️ありがとうございます‼️

    • 3月30日
葉ちゃん

私が夜盲症なのもあり、ずっと間接照明つけてました!
いまもつけてますが普通に朝まで問題なく寝てくれる子になってますよ😊

イヤイヤ期真っ最中

ずっと保安灯です☆
豆電球ですね(*' ▽'*)
💩の時もそのままで
おっぱい飲んでたまに
大量に吐く時があるん
ですが洋服着替えさせる
時などは電気付けます!