
3歳の娘のいびきがひどいので、耳鼻科か小児科で診てもらいたいです。扁桃腺の病気か心配です。
3歳の娘のいびきがひどいんですが、ネットで調べるとアデノイド何とかって出てきました😟
子供のいびきがひどくて病院に行かれたことのある方いらっしゃいますか?やっぱり高確率で何か扁桃腺の病気とかあるんでしょうか💦
下の子にアタフタで耳鼻科行こうにも気軽に行きづらく、行くなら旦那が休みの日やら考えなきゃいけません。
耳鼻科より小児科の方が待ち時間も少ないので、小児科の方で診てもらえるなら助かりますが、耳鼻科じゃなきゃいけなかったりしますか?💦
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もいびきが凄かったです。
扁桃腺が元々大きかったのもあって耳鼻科受診してアデノイドと診断され、アデノイドと扁桃腺を手術で取ってもらいました。
今ではすっかりいびきもなくなりましたよ。
6歳でも手術するにはちょっと早めと言われたので3歳とかでは手術はまだ早いと思いますが、耳鼻科には通った方がいいと思います!

ひのき
3歳の息子がいびきと無呼吸がありました。
喉のところがだんだんと両側がふくれてきて今はのど○んこに片側はひっつくくらい大きくなっていて塞がっています。
耳鼻科にはアデノイド肥大で週一で通いましたが「ご飯が食べられなくなったらきて。」といわれ通院終わりです。
さすがに納得がいかずかかりつけの小児科に相談して紹介状をもらい大きな総合病院に受診予定です☺️
小児科でもみてもらえますがやはり子供ですし専門の耳鼻科の方がいいのかなと思いました!!
-
はじめてのママリ
うーん、ご飯が食べられなくなったらってのは納得いかないですね😢💦でもやはりまずは耳鼻科に行った方が良さそうですね💦
もしダメそうなら私もかかりつけの小児科に行ってみようと思います…!
ありがとうございます!- 3月29日

しんちゃんのまま
私の長男が、アデノイドで、耳鼻咽喉科で手術しましたよ。7万位だったと思いますよ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます、時間なんとかなりそうなので、今から耳鼻科に行ってみます!😫💦
- 3月30日
はじめてのママリ
やっぱり手術なんですね…😭
寝る時間早めても眠い眠い言ってたのでアデノイドの可能性高そうです。6歳でもまだ早いんですね💦
やっぱり耳鼻科なんですね!💦がんばって時間調整して行ってみます。ありがとうございます!