
旦那の部屋があるかた または 自分のお父さんに部屋があったかたいま…
旦那の部屋があるかた または 自分のお父さんに部屋があったかたいますか?
旦那は夜勤昼勤 一週間交代でほぼ日曜日しかやすみがありません
残業も2、3時間やってきます。
帰ってくると子供風呂に入れて ご飯食べて
そのあとは 自室にひきこもります😅
仕事のストレスもあるだろうしもとから1人の時間がすきな人なので 仕方がないと思うのですが
はっきりいって寂しいです💦
ちなみに自分の父親もそういう感じだったので
はじめは なんとも思わなかったのですが今
育休中というのもあり 仕事しなくなってから旦那に依存してるきがします。
1人の時間くらい作ってあげないととは思うのですがちょっかいだしまくってしまって ひつこくしすぎて後々
俺には自由の時間もないのかっていわれてしまいます。
休日は出かけてくれます。仕事が終わって家に帰ってくるまで電話しててくれます ←これは昔からなので習慣です💦
だけど部屋に引きこもられると
寂しくなったり不安になったりします😅
子供2人もいておかしいですよね😂
夫に依存しないように何かアドバイスください!
- そわちゃん(5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

エイヤ
旦那の部屋もあるしうちも夜勤昼勤隔週、残業2.3時間で同じ環境ですが部屋に篭られたことないです…
そらは寂しすぎます😭
でも旦那さん的には平日の夜が唯一の1人時間なんですかね😭
子供寝かしつけたあとに❤︎❤︎さんもなにか1人でハマれる何かを見つけるのが一番かなと思いました!

きき
旦那の部屋あります☺️
喫煙者なのと寝相悪いから一緒に寝れないのが理由です。
タバコ吸えば30分とか出てこないことも。
ご飯食べて一服しに行ってそのまま寝てしまったりもありましたね〜。
今は悪かった、部屋に籠もらないようにする。と反省してるようです🤔
自分の部屋があって羨ましくて仕方無いし夫婦仲も最悪だった時期がありましたが。
旦那に幸せにしてもらうんでは無く自分で幸せになろう。と思って生活するようになってから向こうから歩み寄ってきてくれるようになりましたね笑
全然参考にならないですね、すいません😂
-
そわちゃん
そうだったんですね!でも今よくなってよかったですね😋
うちは旦那が転職してからこもるの酷くなりました、、
どうしたらならないようになりましたか?
引っ越す前の家は広かったのでリビングにずっといてましたが 今の家リビング狭いから寝室にパソコンおいてあってそこに篭られるんです😅
前までうるさくなかったから
結構かまってくれたというと変だけど今よりは普通でした💦 逆に何もわたしからない方がきたりしそうな気がするけど 、、
試してみようかな💦
結構付き合い長かったのに
ここまで1人でいる人と思わなかったw- 3月30日
-
きき
男の人も外では気を張ってるだろうし疲れますもんね。
転職されたなら環境変わってストレスもありそう😵
うちは子供と楽しく過ごしてたら部屋から出てくるようになりました🤔
笑い声とか聞いて取り残されちゃうと思ったのかなと笑
あとは子供をパパ好きにさせました。
それまで上の子はパパ見知りが酷かったので😣
旦那が帰ってきたら、あ!パパ帰ってきたよ!やったぁ〜!と喜ぶと子供も同じ様に喜んで出迎えますし。
パパが帰ってきたらおかえり、お疲れ様って言ってあげてね〜と。
パパも○○と一緒に遊びたいって言ってたよ〜など。
パパが居ない日中もパパの存在を植え付けるというか笑
旦那に対しても子供がパパの事話してたよ。や居ないかパパの部屋覗いてたよ!とか。
嘘でも少し大げさでも良いのでお互いが必要とされてるんだと思わせました。
逆に子供とちょっとは遊んであげてよ!とかいつまで部屋にこもってんだよ!ってガミガミ言ってたときは逆効果でしたね😱
転職されたんだしここは優しく持ち上げますかね。
例えば部屋に籠もるなコイツ。と思ったらコーヒー持っていく?とか好きなお菓子買っといたよ〜と渡したりとか。- 3月30日
-
そわちゃん
こんな時間返信くれて嬉しいです😊!
なんかすごい!わたしまるで逆です💦 子供は結構パパ〜て感じです💦なんかうまいんです旦那、、部屋篭るのも仕事と子供にいって入らせない
ですし、子供が求めれば遊びますでも、ほんと、少しの時間です笑
あと、出かける時はめちゃくちゃ子守します、
家とは真逆!!
転職したからストレスとかあるのも、わかってあげないといけないのに、、なんか毎日もやもやです〜。
コーヒー持っていったり
すきなお菓子思いもつきませんでした😂やってみたいです
旦那の反応が楽しみですw- 3月30日
-
きき
言えば言うほどに酷くなるし駄目な事全部やりやがるなコイツと思って笑
意固地になるんでしょうね😨
外ではめちゃくちゃ子守するタイプなんですね😱
うちも相手するにはするけど時間は短かったです。
はい、もう終わり!パパ仕事の電話しないと駄目だから!って切り上げたり😒
自分で気付かないとやっぱ駄目なんですよね、でも時間かかりました😓
もやもやしますよ〜、育児何もしなくても子供の事何も知らなくても2児の父親になれるんですもん…。
私も色んな事めちゃくちゃ根に持ってますよ笑
嫌いになった人はスパッと縁切れちゃうタイプなのでその時がきたら知らないぞって内心思ってます。- 3月30日
-
そわちゃん
意固地!まさしくその通りです😅
時間がかかってもなおってほしいです😫
何もいわないで 頼らないでいたら
本当にそれでいいと思っちゃうんじゃないかと、、😭😭
同じくです💦でも旦那だけはならないんです、、- 3月30日
そわちゃん
寂しくなってもおかしくないですよね笑
だと思います💦
あと結構メンタル弱い人で不眠症とかやたらなるから無理は言えないのです💦
ゲームしてます😂