
コメント

るん
わたしもバルトリン腺腫れて処置したことあります😂
自然破裂したこたもあります😂
先生の判断でいいと思いますよ!
むしろ、何も所見がないので他の病気かどうかは素人にはわからないかと思います😅
るん
わたしもバルトリン腺腫れて処置したことあります😂
自然破裂したこたもあります😂
先生の判断でいいと思いますよ!
むしろ、何も所見がないので他の病気かどうかは素人にはわからないかと思います😅
「会陰切開」に関する質問
産後の性生活はいつ頃から再開しましたか? 現在、産後1ヶ月ですが、ゆくゆくは2人目を考えているので、再開はしたいなと思いますが、会陰切開した事もあり、痛みが怖いです🥺 35歳なので、2人目もあんまりゆっくりしてる…
出産4日目です。 会陰切開したのですが右側は痛過ぎます。 看護師さんに診てもらった時は丁度縫われてる所だね。と教えられました。 母子同室でのお世話…授乳の時に円座使ってるけどフィット感なく当たるし痛いし、圧迫…
産後の膣の状態について お恥ずかしい話なのですが、相談させてください。 会陰切開、吸引分娩からの鉗子分娩をしました。 産後1カ月経ち、会陰切開のきずは落ち着いてきましたが、膣の入り口?が閉じません。違和感を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
(´・∀・`)
痛かったですか?
わたしは痛みもありません
大きくなるものですかね?
先生が言うなら間違い無いのかな。。。
るん
痛い時と痛くない時ありました!
嚢胞だけなら基本いたくないですが、膿瘍になると痛いです!
嚢胞なら大きくならず痛みもなければほっといても大丈夫ですが、膿瘍になると処置が必要ですね!
バルトリン腺嚢胞はそんなに珍しくないので、間違えることはないかと思いますよ😅
でも、まだ15wなので、そのうちもっと大きくなったり膿瘍になれば、出産までに処置するかもですね?🤔
(´・∀・`)
大きくなって痛みがない場合はどうなるのかなあーと。
様子見なのかな?
痛みが出れば注射器でといわれていますが、、
るん
痛みがなくても大きくなりすぎると放置のこともあるみたいですよ!
穿刺する時はおそらく膿瘍になってる時なので、処置しましょうということだと思いますよ!
看護師なので、お下の話も周りで普通にしちゃいますが、バルトリン腺膿瘍なった人周りにも何人かいましたよ😅
先生の言う通りで大丈夫かと思います😅
(´・∀・`)
大きくなりすぎると処置?ということですか?
9月が出産予定なので、そのときに一緒に処置してもらうようお願いしてみます!
看護師さんなのですね!
すごく有難いです、ありがとうございました🙇♀️
おっしゃるとおり、珍しくないと言われました〜。
何が原因なんでしょうね💦
るん
そうですね、大きくなりすぎると、擦れたりして結局炎症起こして膿瘍になるから処置する方がいいんだと思いますよ!
原因は、バルトリン腺がバイ菌で炎症起こして腺の口が塞がって嚢胞になるんだと思います!
お下ら基本清潔ではないので誰でもなり得ることですよ😌
(´・∀・`)
なるほどですね!
膿瘍というのは、膿もつことですか?
はじめできたとき、なんだ?このできもの?と思っていて、1人目が大きすぎて結構な会陰切開だったのでこの跡かと思っていました😅
バルトリン腺も痛みなしに大きくなることが知れて勉強になりました🙇♀️ありがとうございました!!
るん
そういうことです😌
嚢胞の中に膿を持っちゃいます😅
痛くなくてなんだろうって鏡でめっちゃ見て、婦人科行ったら嚢胞だったので、とりあえず放置して、膿瘍になって痛みが出てもめんどくさくて放置してたら自開(破裂)しました笑
運良く定期的に産科行かれるので、定期的に診てもらうといいかと思います😌
(´・∀・`)
わたしももう少ししたら
痛みが出てくるのかなあー。
子作りする時には
旦那さんもアレ?って
わかりますよね。笑
破裂なんて恐ろしい💦
痛かったですよね〜💦
女性はなにかとめんどうですね。。。
結構テキトーな先生で
(きちんと診てはいる)
またこいつ聞いてきたな
と思われるかなーと不安ですが、ちょこちょこいってみようと思います!
もうすぐ臨月ですかあ??
るん
相手が触ると大きさによってはわかるかもですね!笑
ドクターに聞くのがあまりなら、自分で触って大きく感じたり痛みが有れば聞いてみればいいかもですよ!
あと一ヶ月で臨月です!
(´・∀・`)
本当に膣の入り口片方にぷくうーとできてます。気持ち悪いですよね💦お風呂のたびに嫌になります。日常生活では忘れていますが、、、触りすぎるとバイキン入って痛くなるからねと言われてます。
頑張ってください💕
るん
ありがとうございます😊
気持ち悪いですよね😅
でも、ドクターもわかってて出産時処置してくれるならラッキーだと思って、それまでに大きくならないよう祈ってます😌
お大事になさってください😌
(´・∀・`)
毎回不快ですよね〜
気にしなきゃいいのに
この性格だから。。笑
はい!出産時一気に痛いの終わらせようと思います。笑
(´・∀・`)
こんにちは、、、
バルトリン腺今日、自壊しました、、、それとどうじに子宮頸管もみじかくなっており、入院です。これって、、バルトリン腺となにか関係ありますか???
るん
いや、関係ないような気がします💦💦
切迫ですか(><)
今はバルトリン腺気にせず、心身共に安静になさってください😢
(´・∀・`)
じゃあ、この子が気付かせてくれたとおもうことにします!^^ バルトリン腺腫れてるってわかってたのに、放置していた自分を責めていたので、少し気が楽になりました。自壊して、、いや、腫れすぎて、炎症反応で切迫になったのかと。
切迫は、、安静にしていたら、子宮頸管は長くなったりするものですか?
るん
産科は経験ないので詳しくないですが、長くなって退院されてる方もみえますね😌
入院中とのこと、不安や疑問があったら看護師や助産師に聞いてみると、詳しく教えてくれると思います😌
良いチャンスだと思って、どんどん不安を解消するといいと思います❗️😌
(´・∀・`)
産科はご経験なかったのですね💦すみません、色々聞いてしまって💦
かなりの心配性なんですけど、、内診をしてくれる院長がぶっきらぼうで言葉足らずのところがあり💦毎回、え?終わった?ってなります💦
看護師さんに聞くのも申し訳ないかなあと思ったり💦
るん
いえいえ、わかる範囲ならお応えできますが、それ以外は曖昧な部分もあるので💦
看護師もぶっきらぼうですか??
医者がぶっきらぼうだと、それをスタッフもわかってる場合がほとんどなので、逆にきちんと対応してくれたりします😌
質問するのは全然わるくないですよ!
あとから聞く方が、今更!?とかなるといけないので、疑問に思ったら聞いていいと思います😌
その方が、看護師や助産師も患者さんが何を思ってるのか汲み取りやすいので😌
(´・∀・`)
ありがとうございます!
るんさんのおっしゃるとおり、看護師さんたちはとても優しいです!
少しずつ、、、色々聞いてみたいと思います😢
コロナの影響で
面会もできず息子にも会えずいつまで入院かもわからず、悲しくて悲しくて。