※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩香
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘がミルクよりご飯を好むため、3回食に移行したい。ミルクは朝と寝る前の2回にし、離乳食後はお茶か白湯を考えている。皆さんの3回食のタイムスケジュールを教えてください。

完ミで生後9ヶ月の娘ですが、明日から3回食にしようと思ってます
ミルクよりご飯が好きで今も離乳食後はほとんどミルクを飲んでくれません。なのでミルクを朝と寝る前の2回にして離乳食後はお茶か白湯にと思っているのですがまだ早いでしょうか?
参考までに皆さんの3回食のタイムスケジュールを教えてください!

コメント

さく

ほとんど飲まないならやめても良いと思いますよ〜🙂

私の子は…

8:30 離乳食+ミルク
12:30 離乳食+ミルク
15:30 ミルクのみ
18:30 離乳食+ミルク
(寝る前は麦茶のみ。21時就寝)

でした😊✨
今も15:30がおやつになったくらいで、あまり変わりません。

  • さく

    さく


    あ、今はミルクは無くなってます💦

    • 3月29日
  • 彩香

    彩香

    ありがとうございます😊

    • 3月30日
くまきち

私の娘も離乳食後らあまり飲まないので飲ませていません💡
ちなみにだいたい1食200gほど食べます😋🍴
ミルクはおやつと寝る前に飲ませていて、寝る前は夕食の量によってですが120〜200㎖飲ませています!

1日のスケジュールは
7:30 離乳食 200g前後
11:30 離乳食 200g前後
15:30 おやつとミルク100㎖
19:00 離乳食 200g前後
20:30 お風呂(お風呂上がりに白湯)
21:30〜22:00 就寝前にミルク120〜200㎖
こんな感じです!
このスケジュールは4月から保育園に通うので、保育園の給食のスケジュールに合わせていますので、皆さんと違うかもしれません💦
参考にならなかったらすみません😭

  • 彩香

    彩香

    ありがとうございます😊

    • 3月30日
まりも

同じく完ミ、生後9ヶ月でミルクよりご飯が好きな子です👶🏼🥣

7ヶ月頃に3回食にしましたが離乳食が好きでいっぱい食べた後、ミルクを飲まなくなったので8ヶ月にはもう離乳食後のミルクはあげていません!

ですが念の為 離乳食には粉ミルクをなるべく入れるようにしてました☺️

その頃から徐々にミルク回数減って、8ヶ月頃からはミルクはおやつの時間(15時頃)と寝る前の2回ですがどんどん成長して体重も増えてます☺️

3回食、大変な事も多いですが頑張りましょうね😭💕💕

  • 彩香

    彩香

    ありがとうございます😊
    7ヶ月から3回食凄いですね👀
    やっぱりもうミルク2回にしても良さそうですね😄

    • 3月30日