
マタニティブルーでイライラして自信を失っています。4歳差希望だったけど、こんなタイミングで妊娠してしまい、困惑しています。
もう心が死んでますー
不定期で訪れるマタニティブルー😭😭😭
コロナで外出出来ないし、子どもは春休みで元気有り余ってるし、、、
3歳児相手にこんなにイライラして、新生児を迎えられる自信も無くなってきました、、、
家に居るからこそできることをやろうとか前向きになれるように色々やったりもしますが、急にブルー期に突入しました
あー、なんでこんなタイミングで妊娠したんだろ
4歳差希望してたけど、こんなことになるなんて思わなかった
- あいうえお(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
体力ありあまってますよね
公園とか短時間だけでも外出てみてはどうでしょうか?
または自宅の外でシャボン玉とか。
私は午前はパンやピザ作りを子供と一緒にしてお昼に食べることもあります!
あとは朝や夜ごはんの食事の準備とかも一緒にやったりしています。
少しは楽しい時間もおうちで過ごせるかな?とおもいます。
妊娠中とのことなので
無理なくお子様と向き合って
お母様は、疲れたら休む!何か美味しいデザート食べたりして
リフレッシュも必要かなとおもいます🙂
子供もそれなりにコロナでストレスはあるとおもうので
お互い無理なく
予防しつつ健康に過ごせるといいですよね。
きっと家の中にいるから
気分が下がりやすくなるのもあるとおもいます。
お外に出たり、ベランダとかに出て
お外の空気すってお散歩して春を感じたりするだけでも気分変わるかな?とおもいます。
無理なく過ごしてくださいね🙂

ゆゆゆ
わかりますよー!
一人目も元気だし、こっちも疲れ出て来ますよね💦
そして妊婦検診も夫来れなくなってしまったし、立ち会いもできなくなってしまうかもで‥なんでこの時期にって思ってしまいますよね💦
でも妊娠できたのも素敵な縁ですし、きっとこんな危機的状況で生まれるならお腹の子も強くなってくれるんじゃないかなと前向きになんとか考えるようにしてます✨
お互い何とかなる精神でいきたいですね🤔
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
天気悪いので余計にストレス溜まります😭
子どものキャーキャー言う声聞くだけでイライラします😭
自分自身の感情の波が激しすぎて呆れます 笑
妊娠中はもちろん、出産時産後も不安ですよね💦
でも確かにこんな時に生まれてくるからこそ、強くなってくれるってすごくいいですね!
すごくポジティブになれます!
ありがとうございます!- 3月29日
あいうえお
コメントありがとうございます!
公園やお外遊びはさせてます!
普段は幼稚園に行ってて、今は春休み中。
そして天気が悪かったので、、、
お菓子作りやご飯作りも子どもがやりたいと言った時は一緒にやってます。
そして、自分も食に走りまくってます🤣
妊娠、春休みで一人の時間がない、コロナ。
色んな条件が重なってマタニティブルー突入してます🤣