※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいと
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりがひどく、おしゃぶりも取れてしまい困っています。同じ経験をした方や、機嫌の良い時期がいつ頃か知りたいです。

生後2ヶ月です!
これくらいの月齢で寝ぐずりがすごかった方いますか?😿
うちの子は眠くなるとグズグズがすごくて
抱っこだけでは泣きます。
顔をこすりつけられるのでおしゃぶりも取れてしまって泣きますw
結局抱っこ紐(エルゴ)をしますが最初は
泣かれ、、粘ってトントンしたり歩いてると
眠りにつきます。昼寝はそんな感じです。

同じような方いらっしゃいますか?
うちの子がひどいだけでしょうか😿
また、少しましになってくるのはだいぶ先ですか?
友達と遊ぼうとしてもこのグズグズをされたら、、
と思いなかなか遊ぶ勇気がでません😿

また、子育てで機嫌の良い時が増えるのは
何ヶ月頃でしょうか、、まだご機嫌よりも
泣いてる、ぐずる時の方が多いです。

コメント

まりこ

私もそんな感じでしたよ!今もねぐずりはありますが、楽になってます!5ヵ月ぐらいから落ちついてきたかなぁと。。

  • みいと

    みいと

    5ヶ月ですね!ありがとうございまーす😿長いなあ、、😿

    • 3月29日
ぴ

もうすぐ3ヶ月になりますが、2週間前くらい?から、ミルク飲んだらご機嫌になって色んな声みたいなのをよく出すようになりました❣️

眠くて寝れない時は、目を擦ったり、おしゃぶりしてもぺって出したりしてよく泣きます🤭

  • みいと

    みいと

    そうなんですね!!結構グズグズひどくて😿もう少し様子見てみます!

    • 3月29日
ゆず

そんなもんでしたよー🙆‍♀️

グズグズの時間多すぎて、買い物行くのも友達と会うのも外食するのもぜーんぶ億劫でした!

外でグズグズされたら、抱っこ紐で寝るまでユラユラしてます😅

いまも連続して起きてられるのは2時間が限度ですね!大体1時間半で眠くなります😂
でも最近は寝返り練習してたり、メリーみてたり、ご機嫌な時間が増えてきましたよ〜💕
起きてる時間短くてお出かけは相変わらず億劫ですけどね😅😅

  • みいと

    みいと

    ありがとうございまーす😿私も億劫です、、。
    ご機嫌が増えてくるんですね😿!早く増えて欲しいです!
    友達と遊ぶ時もグズりは減りますか?友達の家に行ってもエルゴしてるので、、😭

    • 3月29日
  • ゆず

    ゆず

    もちろんエルゴしてますよー🤣💕
    話しながらユラユラしてました🙏

    そんなもんなんです、きっと。笑

    • 3月29日
ゆーぼー

うちもです💦最近よく眠くなるとグズグズしてからのギャン泣きするようになりました💧
抱っこしても泣き止まなかったりする時に疲れてベッドに横にすると急に寝たり、イレギュラーな寝方をするようになって試行錯誤してます😅

私も1人の時はエルゴに入れてグズグズタイムを少しでも楽に過ごしてます笑笑

でも起きてる時間がだいぶ増えてきたので、疲れるまで一緒に遊んでたりしてしのいでます笑

  • みいと

    みいと

    ですよね😭友達と遊んだりしてますか?
    こないだ友達の家に行ったらグズグズひどくってエルゴやってました😭

    • 3月29日
  • ゆーぼー

    ゆーぼー

    今はコロナとかであってないです💦
    新生児の時に友達が遊びにきた時はよっぽど泣き止まない限り友達夫婦に抱っこしてもらってました😅

    • 3月29日