
母乳育児中に2人目妊娠し、母乳が出なくなってきた感じがします。同じ経験の方いますか?息子は1歳1カ月で、妊娠4週目です。寝るときや夜中にもおっぱいを求めるため、出が悪くて時間がかかります。自然に卒乳できるか心配です。
母乳育児中に2人目妊娠したら母乳が出なくなってきた感じがしますが同じ方いますか?
今息子が1歳1カ月で、妊娠4週目です。
おっぱい星人なので寝るときも添い乳、
夜中も何回か起きるんですが、出が悪いようで何回も口から外し、寝かしつけがすごく時間かかります。
日中もおっぱいを求めてくるのであまりでないものの
満足するまで咥えさせてあげてます。
ストレスを感じさせずにこのまま自然に卒乳してくれればいいのですが
授乳育児中に妊娠、断乳or卒乳されたかた、すんなりいきましたか?
- ジップロック(4歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
妊娠したらホルモンバランス変わるので母乳は減りますよ!自然な事です と助産師さんに言われました(´- `*)
私も完母で授乳中に二人目妊娠して、出てない?出てる?みたいに感じて、断乳を考えてたので産婦人科に言ったら「妊娠したら母乳量ガクッと減る」と教えてもらいました。
断乳考えてたのでちょうどよかったんですけどね。

おかあさん
すんなり行った方です😊
末っ子が6ヶ月くらいの時に妊娠をしました。
妊娠で味が変わるのか?分泌量が減ったのか?あまり飲まなくなってしまいました。
もし母乳が足りてなかったら脱水や栄養面も心配になったのでミルクの回数を増やしながら徐々に卒乳していきました😊
元々夜間の授乳は卒業していたので泣かれて大変て事は無かったです😊✨
おっぱいはお腹を満たす以外に精神面を満たす意味もあるので難しいですよね💦
幸いうちはミルクでお腹満たされれば満足していたので(笑)自然と卒乳できた感じでした😄

にゃす
上の子が1歳4カ月の時、妊娠して夜間断乳しました。
1歳過ぎてどんどん自己主張が強くなり、断乳は無理だなと思いながらやってみたらだいたい3日でぐっすり眠れるようになりました。
日中は2.3回あげていて、だんだん回数減らして完全にやめたのは1歳半頃でした。特にお医者さんから指示がなければ授乳は問題ないとのこと。
ちょうど次男の夜間断乳を3日前から始めて、長男よりもさらに楽に感じてます😄
うちも最近寝かしつけにすごく時間がかかり、おっぱいずーっと咥えてるって感じだったのが、ギャン泣きに変わったという感じですが、それでも同じくらいの時間で眠りに入ってます。
おっぱい星人だと、やはりママが心を鬼にして断乳させないと、自然に卒乳は難しいかな、と周りを見ても思います💦

みなとんママ
上の子1歳2か月の時に5週で妊娠発覚したのですが子宮収縮??するから断乳しましょうって言われて泣く泣くしました💦うちもおっぱい星人で添い乳で夜間も何回も起きてたのですが4.5日でお腹の上でトントンして、寝るようになりました!!上の方がいってるように何がなんでもやらない!!!っという母の強い意志があれば大丈夫です!
すごく泣くと思いますが頑張ってください💪

®️
完母でおっぱい大好きマンな娘…なっかなか断乳できませんでした!!
母乳は出てないのにおっぱい吸ってないと寝ないし、もうやめよっか!と言っても泣いて泣いてすごかったです。。
でもホントに2人目がもうすぐ産まれてくるのもあって、連休を使って旦那と協力して思い切って可哀想だったけど、断乳してみました!!
日中は大丈夫だったけど、やっぱ夜の寝かしつけが大変でしたね…添い乳で寝てたので。
でも断乳して2日目からは思ってたよりもすごく楽でした🤣🤣

はじめてのママリ🔰
妊娠では無かったんですが、わたしが薬を飲まなければならなくなり9ヶ月で断乳しました。
それまで結構頻回にあげてて、息子も暇さえあれば私の服をめくっていたので厳しいかなと思ってたんですが、初日はめくったりしていたものの翌日にはオッパイの事を忘れてしまったかのように求めてこなくなりました。
1歳過ぎているので、もうミルクも必要ないと思います。簡単に断乳出来るかもです。

こなん
去年の今頃ですが息子が1歳2ヶ月で妊娠発覚し1歳3ヶ月で断乳しました!
産婦人科で次の赤ちゃんの為におっぱいの準備をしましょうと断乳をはじめたんですが方法としては◯曜日からおっぱいバイバイしようね〜と5日前くらいから毎日言い続けて息子も分かったのか当日バイバイと答えてくれてから結構スパッとやめれました!すごい日はおしゃぶりでごまかしておしゃぶりじたいはやめたのは1歳半くらいでした😂

うー
妊娠すると母乳減りますよね!!
うちもおっぱいまんでしたが、妊娠した時に上の子は2歳になっていたのでもうくわていれば満足なのか何の文句も言わずそれまでと同じように吸ってました😂
結局下が生まれてからもおっぱい吸うのはやめませんでした😅
でも上の子が残ったおっぱいを全部空にしてくれるので乳腺炎とは無縁でしたね✨

かな
1歳の時に2人目発覚しました。
妊娠分かった1ヶ月後くらいから、あんまり出なくなって
でも、母乳じゃなくておっぱいへの執着がひどく、2人目生まれる5日前まで吸ってました😂
すんなりできず、寝かしつけも添い乳だったのでズルズルおっぱいすわせてました😭
コメント