
コメント

みひ
娘がコープ共済です
安いし、大手の保険と同じくらい手当が出るからです
もう少し大きくなったら他の保険に変えると思いますが小さいうちは
医療費もかからないので
1000円ほどの保険で十分かと思いました。

ママリん
自分がコープにはいってたので
入れました!
1000円コースでも十分保証してくれて助かってます!!👌
-
たか
コープ入られてるんですね❗どのようなタイプ入られてますか?
娘さんは、1000円のですね☺️只今そちらを、検討してる最中でした💨- 3月29日

ママリん
他にも種類ありましたが
1000円コースで十分だと思いました!
コース3種類?2種類?あったと思います!
怪我した時入院したときの
帰ってくるお金がちがったり
するだけかなって思います!
頭の怪我、やけどで12000円帰ってきました
両方とも通院3日ずつです。
-
たか
1000円コースで十分なんですね❗ですよね、何種類かあるのと、100円とか140円で、プラスのつけれますよね💨
しっかり、かえってくるんですね⚠️検討したいと思います🎵- 3月29日
-
ママリん
140円のやつは入りました!
やちゃんだし、こどもはなにをするか
わからないので(笑)- 3月29日
-
たか
140円のですね❗お値段が入りやすいですよね⚠️
ほんと、子供はわからないですよね😫- 3月29日

はじめてのママリ
コープ共済は安いので、大手の保険会社にプラスして入ってます☺️
会社や商品にもよりますが、大手の保険会社で入院日額高くすると保険料もぐんと跳ね上がるので、たとえば1万円の入院日額ほしいなあと思ったら大手の保険会社5000円に設定したらコープ共済は5000円のものを入る…というようにすれば月々の保険料抑えられたりします✨
あと、手術や病名によってコープではおりるけど大手ではおりないものがあったり、その逆もあったりするので…
たか
娘さん、コープなんですね❗大手と同じぐらいの手当出るんですね⚠️(まだリサーチ中でして😅)1000円程のとは、ジュニアコースとかですか?
コープはそれのみでしょうか?
みひ
はい、ジュニアコースの1000円に
オプション?で100円の特約つけてます!
たか
ありますよね❗プラスでつけれるのが😊参考にしますね✨