
3日前に旦那と喧嘩しました。共働きでお互い職場が近く、出勤時間が同じ…
3日前に旦那と喧嘩しました。
共働きでお互い職場が近く、出勤時間が
同じなのでいつも車で一緒に仕事に行き、
帰りは私が早いので車で帰り、子供のお迎え、ご飯、お風呂を
済ませたら旦那の仕事が終わる時間なので迎えに行く、という
生活をしてたのですが
仕事と迎えの間がバタバタで子供もイヤイヤ期に入りかけ、
余裕がなくなり、勢いで
迎えに頼らず自分で帰ってきて!
と言ってしまいました😂
その次の日から歩いて帰ってきているのですが
申し訳なくて 迎えいこうか?、と聞いても
大丈夫!の一点張りで。。
このままでもいいのかよく分からなくなってしまって😩
迎えに行かなくていいのはすごく助かるんですが、
複雑な心境で😂
みなさん、このまま迎えいかなくていいと思いますか?
- 🐥(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
どのくらいの距離なんですか?
電動自転車やバイクなどを
買うのを検討してみては??、

退会ユーザー
自分で帰れる距離なら今後もそのまま帰ってきてもらいます。
また迎えに行くようになったら余裕が無くなって喧嘩になると思いますよ😂
-
🐥
コメントありがとうございます!
これで何度目かの喧嘩なので😭
自分で帰ってきてほしいけど徒歩40分なので悩みます😢
もう喧嘩したくないですもんね😩- 3月29日
-
退会ユーザー
原付で通勤はどうですか??
私の旦那は最初車通勤でしたが原付で行ってもらうようになりました!- 3月29日
-
🐥
原付も行ったのですがそんなお金ない。で終わりました😂💭
徒歩じゃなくて原付とか自転車で行ってもらったらわたし的にも罪悪感的なの無くなるんですけどね😂- 3月29日
-
退会ユーザー
中古なら10万もかからず買えると思うんですがそれも厳しいんですかね😅
本人が徒歩で良いと言うなら徒歩で行ってもらって、キツいと言い出したら原付か自転車の案をもう一度出したら良いと思います^^- 3月29日
-
🐥
貯金しよう、て言ってるから大きいお金は使いたくないんだと思います🥺
そうしてみます!
しばらく、様子見します😂- 3月29日
🐥
コメントありがとうございます!
歩いて40分くらいです!!
それも言って自転車修理するか聞いたら歩いたがラクだそうで😂
退会ユーザー
40分?!さすがにそれは…
可哀想だと思いますよ😅😅
ちょっと買い物行ったりするにも
楽なので、それなら
ママさんが電動自転車買っては?😅
雨の日は今までどおり、2人で使う!
天気いい日は!とか使い分けては
どうですか??
本当は車二台が理想ではありますが( ; ; )
🐥
可哀想ですよね😂
私が自転車でもいい、て言ったんですけど、そんな買う余裕はないと😦
だったら迎えいくしかないじゃん🤷♀️
てなってどーすればいいのやら状態です😂
本当、車2台が理想です🥺💓