※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

出産後の体の状態について相談です。アソコの腫れや痛み、体の元に戻り始める時期について知りたいです。

出産いたしました。
体が本当におもうように動いてくれません。
私は会陰切開をしなかったから中の方が少し裂けちゃったみたいで縫われたのですが、アソコが腫れすぎてやばいことになってます。女なのにきんたまがあるような見た目です。私と同じような感じになった方いますか?
産後お風呂に行くのが嫌です。ほんとに腰とおしりの穴痛くて泣きそうです。
みなさんは産後いつから体が元に戻りはじめましたか?痛みが消え出した時期です!
ついでに、アソコがなおったときもしりたいです

コメント

ママリ

えげつないくらい痛いですよね😢
退位するころ、抜糸された時に
マシにはなりましたぁ!

  • ママリ

    ママリ

    病院から痛み止めもらってますか?
    産後入院中は痛み止めのんでましたぁ

    • 3月29日
2児ママ👾

ご出産おめでとう御座います。それとお疲れ様です☺️

私は中も外も裂けてしまって、おまけにイボ痔も3つ飛び出たっきりでした💦怖くて見る事は出来なかったのですが看護師さんも「ありゃ~これは痛いね…」って確認の度に言ってました😅

結局退院までの1週間でお股の腫れと痛みもマシになって最後のシャワーの時はそこまで気にしないで大丈夫でした!最終的にお股を縫った糸が引っ張っられる感覚だけは産後1ヶ月残りました。

ポチ

同じく昨日出産していま入院中です😂
私は吸引になったので切られて縫ったんですけどおまたマジで痛いですよね…
トイレもお風呂も恐怖です〜😞
傷が痛いといったら痛み止め出してくれましたよ!痛みはありますけどちょっとだけマシです!
抜糸したらだいぶ楽になるって聞きますよね💦
かわいい我が子を見てどうにか頑張りましょうね😭

あぷふぇる

おめでとうございます!✨そしてお疲れさまでした( ̄^ ̄)

2/22に出産しました!切開したものの、内側&切開部分が更に延長する形で裂けました🤣
1ヶ月経ちましたが、延長で切れたところは座る角度によってまだ痛みます笑
ロキソニンは処方されませんか?
私は喘息持ちでカロナールを服用してましたが、あまり効かず。溶ける糸で縫いましたが、食い込んでいたため抜糸しました。以降はだいぶ楽になりましたよ!

腰とお尻ですが・・・。里帰りしたにも関わらず自分の食事準備&洗濯&風呂洗いの家事を退院当日から、子の世話も出産当日から一人で全てやっているので、寝返りうつときに「ばきっ」となる、右足の股関節に痛みがあります。検診で湿布をもらいました。 絶対産後はゆっくり休んでください・・。

長文失礼しましたm(_ _)m

かな

おめでとうございます!
痛いですよね。トイレが怖すぎます!痛み止めをもらって耐えてました。3.4時間で切れるのでどのタイミングで飲むのかばかり考えてました。痔にもなったけど、痔は薬塗ったらすぐ治りましたよ!
全体的な痛みも1週間くらいでだいぶ治るので、頑張ってください🥰

がわ

私は会陰切開もなにもしなかったのでただお股が腫れてるだけです😂
リパガーゼをお股にあててます!
出産した次の日から普通に歩いて
今は3日目なのですがおしりの穴が痛いくらいでお股はだいぶましになりました!

お風呂怖いですよね🤣
私はトイレも怖いです

産後の回復は比較的早い方みたいなのであまり参考になるかわかりませんが…
一緒に頑張りましょう😊

あちゃん

出産おめでとうございます。

私も会陰切開に間に合わず産まれて裂けて縫われました。
ほんとに痛いですよね。
座る時はドーナツクッションあった方が楽ですよ

❤︎ららららい❤︎

私も1人目かなりの難産で、中も裂けてると言われ、縫合もだいぶされました、、
座るのも立つのも、歩くのもとにかく痛く、退院時にも他の人の3倍は裂けてるので、床上げも3倍かかります、、と言われました。
半年くらいたって、ようやく腫れと痛みが引いてきて、完全に痛くなくなった!と思うのは1年近かったと思います、、
それでも、可愛い子供に毎日癒されながら、この子を産んだ勲章だと思い、耐えてました💦

ままり

その後腫れはどうなりましたか?私も昨日出産して、今日トイレでお股を拭こうとしたら片側だけがタラコのように腫れ上がっていました。
いつ治るんでしょうか、、、