 
      
      
    コメント
 
            chiromiko
辛さが気になりますか?
常連なのでバンバン行ってました笑
 
            ゆきち7
臨月では行ってないですが、大丈夫じゃないでしょうか
油や辛さを気にされてるのでしょうか?
辛さはもしかしたら家で食べるものの方が辛いかもしれないです
バターの油も毎日ではないので大丈夫だと思います
インド人は毎日食べてると思いますけどf^_^;)
赤ちゃん産まれたらなかなか外食も出来ませんし、行かないとあとで後悔するかもしれません(^.^)
でも、正産期ですのでムリはされませんように
- 
                                    まさこ ありがとうございます! 
 油や辛さよりもスパイスですね。- 5月31日
 
- 
                                    ゆきち7 スパイスの、赤ちゃんへの影響を考えられてるとしたら…もういつ産まれても良い時期ですし、大丈夫だと思います - 5月31日
 
- 
                                    まさこ そうですよね〜。 
 でも、私は逆子ちゃんで帝王切開予定なんで💦
 やっぱりやめてもおこうかなとも、考えてきました💦- 5月31日
 
- 
                                    ゆきち7 そうなんですね… 
 あとはご自身の気持ちですね
 大丈夫かなぁ〜と心配しながら食べても美味しくないかもしれないですしねf^_^;)
 無事の御出産をお祈りしています!- 5月31日
 
- 
                                    まさこ ありがとうございます! 
 そうですよね💦
 お店までの距離もあるので、やっぱりやめておこうと思います💦
 
 ありがとうございます✨✨- 5月31日
 
 
            harumaer
めちゃめちゃスパイスの効いた辛いものだとやめといたら?というと思いますが、そこまでならいいんじゃないかな〜って思います😊
産んだら外食は赤ちゃんのこともあってなかなかできないので今のうちに行きたいところに行きまくることをお勧めします(∩・∇・∩)
因みに私は臨月になってから産む1週間前までピザ、パスタ、寿司、トンカツetc食べまくりました👍🏻
脂肪になっちゃいましたが😂笑
- 
                                    まさこ ありがとうございます! 
 そんなに辛くないんですが、スパイスと言うか香辛料が気になります💦- 5月31日
 
 
            ぐれちゃん
私もこの前インドカレー食べに行きました(^ー^)ノナンの量が多くて残してしまいましたがm(__)m
- 
                                    まさこ ありがとうございます! 
 スパイスとかが気になって、甘めのカレーなんですが💦- 5月31日
 
 
            カブカブ🎶
インドカレー大好きで、しょっちゅう行ってました〜(*´╰╯`๓)♬
ナン、美味しいですよね〜。 
絶対おかわりしちゃいます(笑)
- 
                                    まさこ ありがとうございます! 
 臨月にもいかれましたか?- 5月31日
 
- 
                                    カブカブ🎶 予定帝王切開で直前までカレー屋、寿司屋、イタリアンなどあちこち行ってましたよ〜(*´╰╯`๓)♬ - 5月31日
 
- 
                                    まさこ そうなんですね💡 
 私も帝王切開予定で、陣痛とか破水とか怖くて💦- 5月31日
 
- 
                                    カブカブ🎶 逆子の帝王切開で、前日の21時から絶飲食スタートだったんで、その日は旦那に早く帰ってきてもらって、レストランでディナー行ってました。(^_^*) 
 結構ギリギリまでアクティブに過ごしてましたね💦- 5月31日
 
- 
                                    まさこ 前日にディナーですか?! 
 すごいです💦💦- 5月31日
 
- 
                                    カブカブ🎶 『明日には家族が増えてるって不思議だね〜』と旦那と話してました。(^_^*) 
 
 お子様入店お断りのお店で、大好きだったんで『今後数年は行けないし、最後の夜はここ!』と決めてました。(^◇^;)
 
 市内なので、何かあってもすぐに病院に行ける距離でしたし、特に気にしてなかったですね。(^^;;- 5月31日
 
- 
                                    まさこ そうなんですね! 
 私は妊娠前に子供がいたらいけないお宿に旅行に行ったり、していたので良かったな〜と思っています😊
 
 入院の前日なら私も行こうかなと思うんですが、まだ日にちがあるので💦- 5月31日
 
 
            ★アンパンマン★
悪阻が治ってからインドカレーの激辛カレーばかり食べてましたよ(^.^)
- 
                                    まさこ ありがとうございます! 
 辛さではなくて、スパイスはどうなのかと。- 5月31日
 
 
            555
食事について先生に聞いたことがあって、
妊娠したからといってそこまで気にする必要はないよとは言われました(*^^*)
衛生的なものは配慮が必要ですが、
私はひじきや海藻を食べててあまり良くないと聞いたことがあって聞きました!
先生にバケツ一杯食べるわけないんでしょ?(笑)と言われました(^O^)/
あやまささんもバケツ一杯の量を召し上られるわけもないので大丈夫だと思います(*^^*)
- 
                                    まさこ ありがとうございます! 
 インドカレー食べに行かれたことありますか?
 
 私も病院で昆布について聞いたことあります。先生笑ってました。
 
 ネットとかで見ましたが。
 ひじきもお水で戻して調理すれば、あまり良くない成分は薄まるので、多量でなければ大丈夫だそうです💡
 
 家でカレーは食べますが、本格的なのはどうなのかな〜と。- 5月31日
 
- 
                                    555 
 私はちょっと前にインドカレー普通に激辛食べました(笑)
 あまり神経質にならなくても大丈夫かと思います(^O^)/- 6月1日
 
- 
                                    555 スパイスが気になられてるなら、 
 一通り入ってそうなスパイスを検索してみたりされてはどうですか?(^O^)/
 ウコンとかターメリックとか…いろいろありますよね!
 スパイスに詳しくないので私はよくわかりませんが、かなり気にされているようなのでご自分でスパイスの成分を確かめて納得した上でお召し上がりになられた方が良さそうですね!- 6月1日
 
- 
                                    まさこ ありがとうございます! 
 私が食べに行っている所は激辛じゃないんですよね〜。
 色々心配なので、今回は、やめておくかもしれません💡- 6月1日
 
 
   
  
まさこ
ありがとうございます!
香辛料が気になります💦
いろんなスパイスが入ってると思うので。
37週目で正産期なんですが、帝王切開で、出産日決まってるので💦