
コメント

アニカ
ホルモン検査されたということは不妊治療を始める予定でしょうか?
もし、通院するようなら病院でタイミングを見てもらうのが一番正確だと思います☆
検査薬も結局ずれたりわかりづらいことも多いので💦
アニカ
ホルモン検査されたということは不妊治療を始める予定でしょうか?
もし、通院するようなら病院でタイミングを見てもらうのが一番正確だと思います☆
検査薬も結局ずれたりわかりづらいことも多いので💦
「ホルモン検査」に関する質問
先日初めての妊娠で6wで自然排出となりました。 現在生理待ちの状態ですが、何か検査をした方がいいでしょうか? 今回の妊娠で高温期が37℃いかなかった(36.7〜36.9を推移)だったのと、普段の高温期が短め(そもそも生理周…
多嚢胞性卵巣症候群と診断され、妊活1年以上経ちます。 クロミッドやオビドレルでタイミング法で、排卵はしてるけど妊娠はしなくて。 レトロゾールに変えて人工授精にステップアップし、排卵はしてるけど妊娠しなくて。。…
2人目の妊活開始に向けて準備しています。 一人目のときに不妊検査(AMH、ホルモン検査等)を受けました。2年前の8月です。その結果、多嚢胞と診断されてタイミングと人工授精となりました。 2人目も人工授精からと主治医…
妊活人気の質問ランキング
miiiuu
現在通院中で、数回タイミングとってみて妊娠しなければ不妊をはじめる予定です。
検査薬もわかりずらいものなんですね。。!
ありがとうございました☻