※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久しぶりのママリ
子育て・グッズ

扶養内パート…みなさんどのくらい月々稼げてますか??

こんばんは。

扶養内パート…
みなさんどのくらい月々稼げてますか??

コメント

グリンピース

7万から9万です!!

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    やはり月々に変動ありますか?

    • 3月29日
  • グリンピース

    グリンピース

    ありますね、、私の場合いまはまだ保育園ではなく祖母に子供見てもらってバイトに行っているので、見れる日見れない日の月の変動はかなりあります、、😰
    多いときで9万、今月なんて、色々重なり、3万くらいしかありません😭

    • 3月29日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    やっぱり…なかなか変動ありますよね😭
    それは承知の上でお仕事されているのですよね…?(>_<)

    • 3月29日
  • グリンピース

    グリンピース

    そうです、、😭
    子供の都合に合わせたり、見てくれる方の都合に合わせたり、結構時間とかは融通のきく会社なので、そーゆー面では何も困ってないですが、お給料の変動が1番激しいです😂

    • 3月29日
おみそ

5〜10万です!
8万くらい超えると所得税引かれてました!
シフト制なので出れる人がいない月は給料多めでした😳
扶養内にするのに調整してもらってました🙆‍♀️

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    八万を越えると所得税引かれるんですね!
    所得税ってだいたいどのくらい引かれるんでしょうか?

    • 3月29日
  • おみそ

    おみそ

    数百円ですよ〜😳

    • 3月29日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    数百円なら安心です😂
    5000円ちかく引かれたら…
    どうしよう…とおもってました🤣

    • 3月29日
  • おみそ

    おみそ

    私も会社員で勤めてた頃は
    何千円も引かれてたので
    初めてのパートで
    明細ドキドキして見たら
    300円とかだったので
    逆に合ってるのか心配になりました😅

    • 3月29日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    そうなんです!!
    現在わたしも社員で勤めているので…扶養内はどんなもんかと不安になっていたのですが…
    300円程度だったら全然許容範囲ですね☺️すっきりしました!ありがとうございました🎵

    • 3月29日
  • おみそ

    おみそ

    もっと安かったです!わら

    • 3月29日
  • おみそ

    おみそ

    多分毎月8万8000円以内なら所得税も引かれないし扶養内で働けるのでいいのかなって思います😳

    • 3月29日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ

    ありがとうございます(´;ω;`)!!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

6万〜10万円です(*^^*)

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    月々に変動ありますか??
    扶養内だと所得税のみ引かれるかんじでしょうか?

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得税引かれてる月あったような気がします…
    給与明細を確認することがあまりなく曖昧ですみません😭

    • 3月29日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    ありがとうございます!
    やっぱりひかれる月があるんですね!そのまま頂ける月もあるんですか!勉強になります!

    • 3月29日