
コメント

Y⑅E⑅◡̈*
同じ2ヶ月の女の子育てています(´◡`๑)
お昼寝はしません…笑(^^;;しても13時ぐらいから30分程度です。散歩は午前中の涼しいときに買い物がてら一緒に行ったりします。午後からは0歳からの本を読んだり、ジムの中に一緒に寝転がって遊んでます。YouTubeで赤ちゃん英語の歌を流したり。ひとり遊びするようになったのでガラガラのおもちゃを傍に置いたりして、その間に家事しちゃいます∩(´∀`∩)

はるさらママ
ただただ家事と、育児に追われてるばかりです(´-ω-`)!笑
お散歩は、特に決めてませんが、出来そうな時に、午前中のあまり暑くない時にしてます!
お昼寝なども、特に意識してませんが、娘の寝たい時に寝かせて、起きてる時に遊んであげるって感じです!

退会ユーザー
晴れてる日は90%ぐらい外出してます。ショッピングモールうろちょろして、赤ちゃん休憩室行ってゴロゴロさせてます。

ふう
2か月半の息子がいます!
お昼寝はしてくれれば、ありがたいって感じで決まった時間にしてくれることもないし、たくさんお昼寝する日と全然しない日とあります。
お散歩は5時くらいにお庭をチョロチョロと、だいたいそのくらいにウトウトしてくれるようになりました。
ご機嫌でいるときは、メリーで1人で遊んでいたり、私が息子の手足を持って動かしながら歌を歌って遊んだりしています。
1人でご機嫌でいるときに、チャチャっと家事してって感じです。
-
はな
本当まさに同じです笑
昼寝してくれるなら有難いですよね笑
まだ、降ろすとなくって感じで…
でもそろそろ散歩とか刺激になることしてあげなきゃなっておもってたんです(^^)- 5月31日

mii
縦抱きでしかあまり寝ないので機嫌がいい時に家事をばぁーーと済ませて昼からは抱っこしながら寝る。
抱っこしてたらずーっと寝てます^^;
夕方すぎて少し涼しくなってから近くをベビーカーでお散歩^ - ^
晩御飯は作れなければ旦那にお弁当買ってきてもらいます。
-
はな
うちの子も抱っこしてればひたすら寝てます笑
降ろすとすぐ泣きます笑- 5月31日

ママリ
お出かけ予定でない日は、午前中に買い物、夕方涼しくなったら犬の散歩兼ねて散歩(20分くらい)しています!
お昼寝は、午前中11時頃から1時間程、15時頃から1時間程です!
午前中に掃除洗濯して午後の寝ている間に夕食準備です!
お出かけの日は多少時間が狂ってしまいますが(;▽;)
はな
本ですか?
読んでる間聞いてくれますか?
Y⑅E⑅◡̈*
声色を変えて読むとニコニコしてくれますよ〜(´◡`๑)赤色とか黒色のページはジーッと見つめてくれます♡