![はるさね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴの新生児対面抱きで足の位置が合わない。インファートインサートに入れても足が出てしまい、ウエストベルトの隙間に足が入る。どうすればいいか悩んでいます。
エルゴの新生児対面抱きをするとき、インファートインサートにはこんな感じで足を納めればよいのでしょうか?
どうしても出掛けねばならないときだけ使おうと思うのですが、なかなか足の位置がしっくりきません。
体重はおそらく4kg近いと思います。インファートインサートのなかにいれようと思うのですが、なかなかおとなしくしてくれず、インサートから出てしまいます。それでも、絵のようにM字にはするのですが…
インサートにおさめると足でぴょんぴょん蹴り上がってしまいます。
さらにはウエストベルトと体のあいだに隙間があいて、そこに足が入り込んでしまうときもあります。
どんな風につけるのがよいのでしょう?
明日が一ヶ月検診で、すこし困ってます。ひとりなので、おくるみにだっこだと会計や書き物のときに不便で…
- はるさね(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クッションなしの状態ですか?
![SR♡mammy→](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SR♡mammy→
インサート、難しい
ですよね、、😗💓
私も、最近ようやく
コツを掴みました!笑
お店の人に聞いた時は、
インサートの中であぐらを
かく感じで、足が大人の
お腹に当たる感じって言われました!
でも、あぐらだと窮屈
そうだったので、カエル足にして
足の裏がお腹に当たる感じに
していました😊💓
クッションに深く座らせ
本体を着用してから
本体を少し上に引き上げると
更にしっかり赤ちゃんが
座れるので、しっくりきます!
![柚まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚まま
インサートほんと難しい(><)!!
私も1ヶ月検診一人で行かきゃダメやって凄くシミュレーションして行ったの覚えています(笑)
理想の形が理想ですが 身長や体型で厳しい時もあると思いますよ!!
私も最終的に逆に可哀想やと思ったので足出していました!
無事に一家月検診終えますように☺💕
あと、思ってたより人が助けてくれましたよ(❁´ω`❁)!!
応援してます\(^o^)/
![はるさね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるさね
みなさま、ありがとうございます。
車の振動でおとなしくなったところをカエル足にしてだっこできました。つまり、彼が暴れまくる限り、カエル足は無理な様子です…
とはいえ、病院のかたにずっとたっこしてもらっていたので、結局エルゴはしまいこんでしまいました。
はるさね
ボトムクッションはいれてあります。そのうえに座らせてる感じです。
退会ユーザー
その状態で抱っこして、間から手を入れてもしっくりこないようなら、クッションなしでやってみてはどうですか?