
息子がいい子過ぎて不安。育児が大変になるか、発達障害の可能性は?他のお子さんの様子を教えてほしい。
息子がいい子過ぎて不安になります。
生後4週になる息子。
魔の3週目を経験することもなく、3時間おきに母乳かミルクをあげ、満足するとすぐに寝てしまいます。
ぐずったり、泣き止まなくて困る!と、いう経験をまだしていないです。
息子の様子を見た母に「いい子過ぎて発達障害とか心配しちゃうね」なんて言われて不安になりました💦
これから育児が大変になるのでしょうか💦
やはり、いい子過ぎる子は発達障害などなにかしら原因があるのでしょうか?💦
おとなしかったお子さんのママさん。
現在のお子さんのご様子など教えていただけると幸いです🙇
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ざわちゃん
うちの上の子もそうでしたよー!1ヶ月半くらいそんな感じでした(笑)性格じゃないですか?友達の子もそんな感じだし、、、うちの子も2ヶ月くらいから泣き止まない時とか出てきましたね〜でも他の子に比べたらかなり少なかったです。育てやすいので良いんじゃないでしょうか☺️

はじめてのママリ
うちの子もいい子でした!
でも今怪獣に進化してます笑笑
午前中はご機嫌ですが
夕方から夜にかけて
グズグズ抱っこ怪獣です😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
うちの子もこれから怪獣になりますかね(笑)
ご主人がいるときに怪獣になってくれるのはまだ助かりますね💡- 3月28日

退会ユーザー
うちの次男がそんな感じでよく寝る子でした。生後2ヶ月の時には朝まで寝てくれるようになり夜間起こされることがなかったので旦那と神の子やー!✨と言っていました😄
が…現在2歳…悪魔の子です👿笑
誰よりも一番手が掛かります💦動きも半端ないです。言葉はという言葉もまだなく、意思疎通が難しいのに、ジャングルジムは一瞬で上まで登るわ…目を離せば一瞬で消えるわ…これはこれで発達障害ではないと思っています😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
2ヶ月で朝まで寝てくれると本当に助かりますね✨
悪魔の子(笑)
笑ってしまいました😁
新生児でおとなしかった分、元気いっぱいに動き回るようになったのでしょうかね😁
発達障害は目に見えないですからね💦
考え出すと不安になるので、今は「神の子やー」と、思いながら成長を見守りたいと思います🤗- 3月28日

みー
うちの子は新生児の時はミルク飲んで寝ちゃってましたが、1ヶ月過ぎてから段々とグズって抱っこ抱っこです💧
寝かし付けが本当に疲れてます💧これから大変になるかもなので、今の内に寝れる時に寝た方が良いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
これからが大変になるのですね💦
たしかに!
今はあまり体力がないのかも知れません💡
今のうちに寝て体力つけておこうと思います!!- 3月28日

のんちゃん
わかります、心配になりますよねー!!うちの場合ですが、はじめはそう思ってたのに3ヶ月くらいから大変になりました😅
そして現在8歳の甥っ子ですが、1歳になるまで全く手のかからないめちゃくちゃ良い子でしたよー。
「こんなに育てやすいなら、どんだけ大人しい子になるんだろうね」とか言ってたのに、今ではめちゃくちゃ我が強く、赤ちゃんのときは泣かなかったのに今は泣き虫で、キャラと正義感の強い子に育ちました!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
いずれ手がかかるようになるわけですね…😨
今、このいい子な瞬間をありがたいと思い生気を養っておきたいと思います😁- 3月29日

退会ユーザー
今5歳でもう直ぐ6歳ですが夜泣きなんて無縁で3時間おきに起きに起きるなんて論外、新生児期もガーガー寝て旦那曰く起きてる時は1人で遊んでいたらしく、本当に楽でした😅✨
でも、特に問題ないです。
逆に下は障害がありますがこれもまた手がかからず新生児期も楽で年子だったので大変と言われてましたが勿論のこと無縁😅
家計的な点とかが大きいらしいです。なので、これがもし旦那の子でなければまた変わる可能性もありますし、子であれ比較するので他のお母さんの「新生児期大変だった~」と私が我が子2人を比較してどちらかと言えば下が大変なので「大変だった~」は差があると思います😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
新生児の時に3時間おきに泣いてくれないとアラームかけなきゃいけないからそれはそれで大変ですね💦
いい子に産まれて来てくれた事に感謝して、あまり気にしないようにしたいと思います🤗- 3月29日
-
退会ユーザー
まぁ、それぞれですが起こす必要性はない事と当時の授乳ペースでも体重は結構増えていたので起こさず私自身のペースで授乳していたので大変さは感じてませんよ( ˃ ˂ ٥ )
泣く子が悪い子でもないですし、お子さんの性格だと思っていいと思います(˶ᵔ ᵔ˶)♡ʾʾ- 3月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
性格ですかね💡
周りの友人に聞くとみんな「生後1ヶ月までが1番しんどかった!」なんて言うので不安になりました😅
たしかに!私もしっかり眠れるし育てやすくていいです😁