
10ヶ月の赤ちゃんの体重増加に悩んでいます。離乳食の食後にミルクをあげているが、次の離乳食が食べにくくなるとのこと。改善方法を教えてください。
10ヶ月の👶🏻を育てているんですが
7500gから体重が増えず悩んでいます、、。
7時 起床
8時 朝離乳食180g
12時 昼離乳食220g
15時 おやつ&ミルク200ml
18時 夜離乳食220g
21時 ミルク240ml
離乳食の量はこれ以上食べず
食後にミルク100mlあげてたんですが
あげるとつぎの離乳食をあまり
食べてくれなくなります😭
どこを改善すればいいでしょうか。
教えていただけるとうれしいです🥺
- さや(5歳11ヶ月)
コメント

あちゃま
食後のミルクあげずに離乳食の量増やしますかね!
もうその頃はご飯後ミルクあげてないです!

aya
実体験ではないのですが、朝食をもう30分早めて、午前中(9時半〜10時)におやつの時間を作るとかですかね?🙄
-
さや
回答ありがとうございます!
検討してみます😊- 3月29日

三児のmama (26)
食後のミルク増やすとかですかね😊?
-
さや
いまは食後ミルクあげてなくて、、、。
ミルクを飲むとごはんを食べてくれなくなります、😭- 3月29日

ゆう
その時期停滞しやすいですよね😄
うちも3人ともハイハイと歩き始めてから最初4ヶ月くらいは
停滞してました(*´-`)
末っ子1歳4ヶ月ですが、
歩き出した9ヶ月の終わり頃から1歳まで体重200グラムしか増えてないです笑
1歳2ヶ月くらいから離乳食
大人とほとんど同じにしたら
バクバク食べるようになって
体重増えてますよ!
離乳食のグラムはかったことないんで
どのくらいかはわかりませんが🤣
-
さや
回答ありがとうございます!
動きまわってるから〜って
言われるんですけど
やっぱり心配になっちゃいます😣😣
今よりたくさん食べてくれることを願って頑張ります!- 3月29日

toma
私も8㌔て前で停滞してます❗️
おやつもご飯も沢山食べるけど、良く動くからかな❓ってあまり気にしてません😅
おやつ時のミルクやめても
夜の離乳食の量は増えないですかね❓
-
さや
回答ありがとうございます!
離乳食の量はミルクを飲まなくてもここまでしか集中力がもたないみたいで🥺🥺
詰め込むのに必死です、、。- 3月30日

まる・そら
うちも生後10ヶ月で7500gくらいです。
離乳食も一回100gほどであまり食べず食後のミルクも飲みません。
一歳で産まれたときの三倍くらいの大きさになってればいいと言われました。
体重はどうしても気になりますよね😅
おやつを炭水化物にしてみたらどうでしょうか?
おにぎりやバナナ、フレンチトーストなど。
-
さや
回答ありがとうございます!
いまはだいぶ食べ飲みをするようになってほうで
ちょっと前までは毎日嘆いてました😣😣
おやつはパンケーキをあげるようにしてるんですけど色々試してみます!!- 3月31日

はじめてのママリ
うちも10ヶ月で7300gです。気になりますよね。。合間合間で果物食べさせたりミルク飲ませたりです。回答になっておらずすみません。
-
さや
回答ありがとうございます!
周りからは大丈夫だよと言われるんですけど
とっても気になります😭
いえいえ、助かります!!- 3月31日
さや
回答ありがとうございます!
いまは食後ミルクなしです!
離乳食もこれ以上は食べてくれません😭😭