
コメント

あひるまま
資格がなかったり正直厳しいです。
資格なくてもボーナスは頂けると思いますが…

えめろん
旦那も私も介護職ですが
給料は安い方だと思います。
介護の仕事するなら資格を取ってからの方がいいと思います。
-
ほりぴん
資格って大切ですよね…(_ _)
よく考えるよう伝えます…- 3月28日

退会ユーザー
以前無資格で介護職していました。
資格がないと18万円スタートくらいが平均かなと思います。
正社員ならボーナスはあると思いますが。

ぺっっっち。
私も今無資格で働いていて
働きながら資格取らせてもらう制度利用中です!
夜勤をフルでやってる方は月に3万プラスくらいになって
あとはボーナスの有無が大事かなと★
(資格があれば手当もつきます)
3年実務経験あれば試験受けれるので
それまでの辛抱をするかみなさんが仰るように資格取ってからにするかはご主人と会議ですね\(^^)/

ととろ。
施設によって給料は全然違うと思います(><)
私でなくて同僚ですが、介護福祉士持ってて、実務10年で夜勤入って手取り30万ちょっとって言ってました🤔ボーナスは4ヶ月分ぐらいですね!
老人施設より、障害者施設の方が給料は多いイメージです。
あと、老健や特養より、有料の方が高かったり…
介護福祉士取れば給料もある程度は上がりますが、取るまでがきついかもしれません😭
大体旦那さんが介護士のご家庭は奥さんも正社員で働かれてるとこが多いですね😢💦
ほりぴん
やはり資格ないと厳しいですよね💦
あひるまま
職場によっては、介護職員初任者研修を取得できるとこもありますよ(*´꒳`*)
ほりぴん
そうなのですね(_ _)
自分に合いそうなところを探してもらいます
ありがとうございました