
もう限界です。愚痴になります。旦那と喧嘩になり、育ちが悪いとまで言…
もう限界です。。
愚痴になります。
旦那と喧嘩になり、育ちが悪いとまで言われました。
発端は、私が支払いのお金を休日に持ち歩いていたことで、強く怒鳴られ咎められ、何の金よ!!と大声で何度も言われ、私も保育料だよ!と強めに言い返したところ、逆ギレかとヒートアップしてしまいました。
私は逆ギレのつもりはありません。
すぐにつっかかる私が育ちが悪いそうです。
確かに持ち歩いていた私が悪いのですが、親が不良だったから育ちが悪いとまで普通言いますか?
離婚しようか悩んでいます(>_<)
- みー(6歳)
コメント

抹茶
育ちが良かったら
そんなことで旦那さん
怒らないと思います。
あんたの育ちはどうなの?
って聞き返しますね。
男の器ちっさいとか
言っちゃいます( ◜ ▿ ◝ )
俺の育ちは厳しいとか
言われたら自分のこと
できないのに?
とか言って毎回喧嘩
してますw
離婚届書いてというと
黙りますw

みーーーーー
育ちが悪いって旦那さんもそんなことで怒るなんてそっちはどうなの?って思いますよね💦
旦那さんの言い方とか何回も言ってくるから強く言っちゃっただけなのにことの発端はあんただよ!って言いたくなります!
離婚届持ってきて出すくらいいいと思います!
そこまで言われるとカチンときます!
-
みー
言い方がきついからでしょと言ったら、てめーは間違ったことしておいて人の言い方悪いってどーゆーことだよ!だそうです‥
二言目には私が行く先がないのを分かっていて嫌なら出ていけとなります。- 3月28日
-
みーーーーー
奥様に対しててめーと言う時点でアウトです💦その言葉遣いが育ち悪く感じました💦
自分の悪いところは認めなくて人のことばっかりですね。
一回出ていくのもありだと思います!いく先ないと思われてるのなんかむかつきますね。- 3月28日

さっちゃんママ
旦那さんに言葉のDV気質があるだけな気が、、
俺はいつも正しい。お前は俺の言うこと聞いてればいいんだ。俺に歯向かうな。っていう気持ちがあるからそういう発言に繋がるんだと思います。
ぶたごろさんがどう言い返そうと、旦那さんはどうせ気に入らないから結局ブチ切れてけなしてくるんぢゃないですか?、、😖
育ちが悪いって奥さんに言う言葉ぢゃないと思います。
物凄い侮辱ですよね。
旦那さんは自分に歯向かわれることが気に入らないだけでしょう、、
こういうのは今回が初めてな訳ぢゃなさそうですね?😖
-
みー
おっしゃるとおりです。
モラハラ、言葉のDV、年に数回怒り狂ってDV、ギャンブル依存の旦那です。
信頼していた家族に、育ちが悪いなんて言われてショックだし悲しいやらなにやら‥
毒親のトラウマもあるのでなおさら(;_;)
私が言い返すことを育ちが悪いせいだと罵り、挙げ句には周りが喋ってるから俺が正してやってるだそうです。
今まで何百回とありました。
ギャンブルで負け機嫌が悪いとこうなります。
きっとはけ口なんですよね‥
黙って聞き流すか離婚かしかなさそうです(>_<)- 3月28日
みー
旦那は両親ともに公務員で何不自由なく育ってきたため、このような性格になったのだと思います。
私に帰る実家もなく頼る親もいないので、二言目には嫌なら出ていけです。
抹茶
あー…不自由ないと
そうなりますよね。
ある意味育ちが悪い
というか…
相当甘やかされてるなと
いうのが分かりますね。
嫌なら出ていけと言われたら
出て行っちゃっても
いいと思います!
私なら出ていきます!
友人宅なり警察署行って
母子寮もありかなとかも
思いますし😅
DV気質あると分かると
警察の方もアドバイス
くれると思いますよ!
離婚考えてるのであれば
保健センターや市役所でも
相談に乗ってくれます!