※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
妊娠・出産

出産の初マタです!産院から入院バッグと陣痛バッグの持ち物リストをもらいました。経験者のアドバイスが欲しいです。持参するものにテニスボール、うちわ、トコちゃんベルトなどを追加しようと考えています。

もうすぐ出産の初マタです!
産院から陣痛バッグと入院バッグそれぞれこれを持ってきてくださいという紙を頂きました。


入院バッグ
☑︎洗面用具
☑︎バスタオル2枚
☑︎フェイスタオル3枚
☑︎授乳しやすい服3枚
☑︎ティッシュペーパー1箱
☑︎授乳ブラ3枚
☑︎授乳パッド20組
☑︎赤ちゃんの退院服1組
☑︎多い日生理用ナプキン1パック


陣痛バッグ
☑︎前開き長めのパジャマ
☑︎お産用ナプキンM.Lサイズ各1袋
☑︎フェイスタオル2枚
☑︎産褥ショーツ3枚
☑︎スリッパ
☑︎ストロー
☑︎ガーゼハンカチ5枚
☑︎おしりふき
☑︎飲み物、軽食


と書いてありましたが、出産経験されてるみなさんに実際コレ持ってったほうがいいよ!とかコレなくて困ったー!コレそんなに要らないと思う!コレは足りないよー!とか教えて頂きたいです!!

とりあえずここに書かれてなかったもので持って行こうと思ってるものは


☑︎テニスボール1個
☑︎うちわ
☑︎トコちゃんベルト
☑︎おくるみ
☑︎着圧ソックス
☑︎小銭入れ
☑︎ピュアレーン
☑︎赤ちゃん用爪切り
☑︎汗拭きシート

です!!

コメント

K S

ヘアゴム お世話とかしやすい。
ハンカチ 握ったり、汗拭いたり便利。
リップ、
あればカメラ 充電器、
生理用ショーツ オロ落ち着いたら脱ぎ履き楽。

あと印鑑、母子手帳、ボールペンですかね。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊💕生理用ショーツですね!ありがとうございます😊母子手帳類は他に書類関係バッグがあるのでそちらに入っております☺️

    • 3月28日
mau

前開きのパジャマがあれば授乳しやすい服は入院中はいらないと思います🤔入院中はずっとパジャマでした。

あと私は自分で病院の洗濯機で洗濯乾燥してたので洗剤持って行ってました!

あと私はスリッパ持ってったんですが、足がすごく浮腫んではけなかったのでクロックスが助かりました😅

  • mau

    mau

    ストローと書いてありますが、百均とかに売ってるペットボトルに付けられるストローみたいなキャップ?が寝たまま飲めるので出産前便利でした。

    • 3月28日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊💕一応病院から持ってきてと書かれてるのでパジャマと入院服は別々で持っていこうと思います😅ストローはキャップのを購入しました☺️

    • 3月28日
みるに

入院中にドーナツクッション買えば良かった〜😭と思いました!
お股を切って縫ったので、座る度に信じられないくらいの激痛でした😅

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊💕やはりいりますかね??円座クッション買おう(笑)

    • 4月2日