
学資保険についての相談です。今かんぽに入っており、次の子供も同じくしようか悩んでいます。月約1万5000円で18才までの支払い。条件によって戻ってくるお金もあるし、他にも安いプランがあるとのこと。皆さんはどうしますか?他におすすめの学資保険があれば教えてください。
学資保険について
今かんぽに入っています。
次産まれる子もそこにしようかと思うのですが、今子供の保険も合わせて月約1万5000円で18才までの支払いです。
ふこくだと条件によっては戻ってくるお金もあるし
、かんぽより安いプランもあります。
みなさんだったらどうしますか?
あと、フコク、かんぽ以外に良い学資保険あれば教えてください。
- Mama
コメント

まりこ
ソニー生命もいいって聞きます^^☆

🧚♀️
ソニー生命の世界株変動で貯めてます😊
-
Mama
株ですか?
難しいですか?- 3月28日
-
🧚♀️
難しくないです!
ソニー生命で変額保険という保険があり、
なにでお金を増やしていくか、の種類があるのですが、
世界株を選べば、
あとは、ソニー生命が運用してくれ、
勝手に増やしてくれます!
ある一定になれば、
増えた分使えたり、
ずっと貯めることもできます。
また、子供のために死亡保険金として残すこともできます- 3月28日
-
Mama
そぅなんですね!
月の額も月によって違うんですか?- 3月28日
-
🧚♀️
月額は変わりません!
利回りが世界株の動きに寄って変わるだけです(^-^)- 3月28日
-
Mama
ありがとうございます☺
調べてみたらうちの近くに店舗あるみたいなので今度行って聞いてみます😊- 3月28日
-
🧚♀️
学資の代わりに〜というと
ドル建て勧めてくるかもしれません、
ドル建ては、利回り悪いので、
変額保険があるって~
な感じで聞いてみてください!- 3月28日
-
Mama
ありがとうございます😊🎵
行った時聞いてみます☺- 3月28日
Mama
ありがとうございます☺
見てみます😊