お出かけ時のミルク作りについて教えてください。お湯の温度や水との割合はどうすれば良いでしょうか。
お出かけの時のミルク作りについてです。
まだ外でミルクを作ったことないので教えてほしいです😅
家ではミルク作りにポットを70度設定にしてるのですが、お出かけの時は何度くらいのお湯を持って行って作ってますか?お湯と水を半々で作ればいいのでしょうか?
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント
puni
90度のお湯とお白湯それぞれの水筒を持って行ってました😊
りぃ(23)
家にウォーターサーバーがあるので
熱湯(90度)と冷水(冷蔵庫温度)で半々で作ってます!
するとだいたい体温程度の温度になります!
-
ママリ
冷水なんですね。常温だと時間かかりそうですね💦
- 3月28日
-
りぃ(23)
そしたらお湯の配分を少なめにしてミルクが溶ける量でその後常温の水を入れればいいと思います!- 3月28日
-
ママリ
そうですね。ありがとうございます☺️
- 3月28日
はじめてのママリ
お湯と湯冷まし7:3くらいで持って行ってました!
あんまり熱いとなかなか冷めないしあんまり温いとミルク解けないしで💦
飲む30分前とかに作ってました👌
-
ママリ
湯冷ましは冷水ですか?
- 3月28日
-
はじめてのママリ
うちではお湯を冷ました湯冷ましを用意してました。なので冷水というより常温の冷めた水ですね😅
- 3月28日
-
ママリ
なるほど。ありがとうございます☺️
- 3月28日
退会ユーザー
アイクレオの
液体ミルク便利でした❗️
荷物多いの嫌いで😭
持って行ってたときは
沸かしたお湯を
魔法瓶にいれて
熱熱のを持って行ってました😹
-
ママリ
やはり液体ミルク便利そうですね☺️
お湯とお水で作ってましたか?- 3月28日
-
退会ユーザー
とても重宝しました😊
お湯と赤ちゃんの純水の水で
割ってました👐
ただ、冷やして持っていくのですが
長時間だと
水もぬるくなりますので
結局水道水で冷やすはめに
なってました😫- 3月28日
-
ママリ
ありがとうございます☺️
- 3月28日
ママリ
沸かしたてのお湯を水筒にいれて、いろはすのペットボトルの水を出先で買ってます🍼
お湯でミルク溶かして、いろはす入れて温度調節してます😊
あとは液体ミルクもよく使ってます✨
-
ママリ
ありがとうございます☺️
やはり液体ミルク便利そうですね。- 3月28日
退会ユーザー
沸かしたてのお湯を水筒に入れて、ベビーウォーターを1本持ち歩いて作ってました!
のはもう2年前。第二子の時は液体ミルクが重宝しそうですね☺️
nin
保温水筒にウォーターサーバーのお湯をいれてペットボトルに冷水をいれてお出かけしています。お湯が冷めちゃった時はコンビニでお湯貰って水はいろはす買ってます!
ママリ
水ではなくお湯と白湯で作る感じですか?
puni
ウォーターサーバーもうちはなかったので水は使ってないです🥺
朝起きたらすぐお湯をコップ等に入れて冷ましてました🙆♀️
ママリ
なるほど。ありがとうございます☺️