
コメント

退会ユーザー
うちは逆です。
長男の時は大きくて、今お腹の子は小さくなりました。
確かに大きいと書きやすいですけど、ほんと荷物が重くなって困ってました。
今小さいから持ち運びは楽ですが書きにくい😭💦
大きいのと小さいの間くらいの大きさじゃダメ?って思ったり(笑)
退会ユーザー
うちは逆です。
長男の時は大きくて、今お腹の子は小さくなりました。
確かに大きいと書きやすいですけど、ほんと荷物が重くなって困ってました。
今小さいから持ち運びは楽ですが書きにくい😭💦
大きいのと小さいの間くらいの大きさじゃダメ?って思ったり(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
ランドセルについて。 小学校が学区の端っこでかなり遠くて30分くらい歩きます。坂道もあります。 少しでも軽いランドセルがいいと思って イオンのかるすぽをプッシュしてるんですが子供のお気に召してません😅 2kgの重…
夫婦で幼児1人を見てて、例えば砂場でお友達に砂がかかってしまったり、ちょっとぶつかってしまったり、足を踏んでしまったり、など親が相手の親子に「すみません」と言う場面ありますよね?そう言う時、夫が何となく私の…
理想の叱り方がわかる方教えてほしいです いつもは〇〇(名前)ちゃん叩くのやめて。などの言い方をするのですが、叱る時は名前を呼ばない方が良いと聞いたことがあり、気になりました。 できるだけ良い叱り方、優しい叱り方をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
5児目妊娠中のママ(22)
返信ありがとうございます😊
確かに大きいと邪魔ですよね😰
そうなんですよね!小さいと書きにくい😅
確かに間くらいで統一して欲しいです😅