※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
ココロ・悩み

母子家庭ってイメージ悪いですか?保育園などでもシングルだとあまり関わりたくないって思いますか?😞

母子家庭ってイメージ悪いですか?
保育園などでもシングルだとあまり関わりたくないって思いますか?😞

コメント

deleted user

母子家庭で育ちましたけど…
母子家庭だから!っていう差別?はされた事ないです🙆🏻‍♀️
私は母子家庭の方見ると、イメージ悪いどころか
1人でよくやってるな、凄いな!と思います✧︎*。
母子家庭だから!って感じの目で見るような人と関わらなくていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

そんなことありません!
私は性格が合うか合わないかで、関わりたいかどうかは変わってきます。
ただ、苦労や努力をされてきているので、逆に、私がぬるま湯に浸かってるように思われてないかなと気にはなります💦笑 それでも仲良くしてくれたら凄く嬉しいです✨✨

まる

思わないですよ☺︎
その人の性格を見て関わりたいと思うので、シングルかどうかでは決めません🙂

かっすう

母子家庭ってだけで悪いイメージはないです!

ただ、子どもをほったらかして彼氏にベタベタしてたり
母子家庭だからといって実家任せにしてるという人だったらあまりいい気はしないです😅

はじめてのママリ🔰

思ったことないです。
ひとり親だろうが何だろうが、結局は馬が合うかどうかで決めてると思います。

NAO

私もシングルですが保育園で自分がシングルって人に言いませんよ?
担任の先生は知ってますが保育園生活になんら関係ないです。

れなまる(26)

私自身母子家庭で育ちました!
けど、母親はむしろママ友多いくらいなので全然印象大丈夫ですよ!!