※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日より大きい赤ちゃんで、早めに出産かもしれないと不安。誘発の可能性も考える。不安な気持ちがある。

今日39w3dで3400でした!
いつも大きめですが、
今回も大きいね〜って言われました😅

次は1週間後ではなく、
4日後の予定日に来るように言われましたが、
大きい場合は、
誘発なども考えるってことですかね?💡

その場で聞けばよかったのですが、
帰り道にふと思ったので😂
 
ドキドキします😣

コメント

deleted user

病院にもよると思いますがその可能性はあると思います😊
私は大きすぎるわけではなかったですが病院の方針が予定日過ぎたら大きさ関係なく誘発の予定を組むと言った形でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まるたろさん 
    コメントありがとうございます✨
    病院の方針にもよるんですね!確認しておけばよかったです😅
    でも心の準備はしておこうと思います!

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になっちゃいますよね😭💦
    初産分娩所要時間2時間以下の私の安産菌置いときます(笑)

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間以下とは😳💓
    すごく安産ですね!!
    頑張りたいと思います☺️

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私も子宮口全開から1時間出てこなくて結果誘発でした😭
    でも痛みなんてもう覚えてないです(笑)(笑)
    無事元気に生まれると良いですね😊💓

    • 3月28日
ママリ

判断材料が赤ちゃんの大きさだけではない&先生によると思います☺️
私は38w過ぎてからいつ産まれても問題ないから好きな日があれば入院してもいいよーと言われました!こだわりなかったので誘発せずギリギリまで待ちました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    私も特にこだわりなく、赤ちゃんのタイミングで出ておいで〜という感じなので、ギリギリまで待ってもいいような…😂次回の健診でどうなるかドキドキします☺️

    • 3月28日
✩sea✩

私は1人目37週の健診で3500gと言われました💦
でも、誘発の話は一切されず、計画分娩できる産婦人科だったので、計画分娩の予約を取りたい!と言ったのですが、「予定日の日まで予約いっぱいですねー。予定日の次の日に予約できるので、そこで予約入れておきますね」なんて言われました(^_^;)
いやいや今3500gあるのに、予定日までお腹にいたら、どんだけ大きくなるのよ?と心の中で思ってました(^_^;)
3人目は37週で計画出産しましたが、出生体重3300g弱あったので、39週で推定3400gなら、そんなに気にするほどでは...と思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    推定体重なのは十分わかってますが、あまり大きすぎると出産に負担がかかるなーと心配になってしまいます😅

    • 3月28日
エリザベス

病院の方針だったりお母さんの身長や骨盤の大きさにもよると思います😊

私は上の子が39週0日の健診で推定3800gあり、私自身も167センチと大きめですが、念のために39週3日から誘発開始しました。

が、子宮口を広げる処置をして3日間点滴し続けても結局全く陣痛つかず、39週6日の金曜日の時点で「(土日は誘発分娩はできないから)このまま自然に陣痛つくの待ってもいいし、今日これから帝王切開で産んでも良いよ」と言われ、ずーっと点滴し続けて待ちくたびれて疲れていたのと、旦那もこれ以上仕事休めなかったのでその日に帝王切開で産みました。

いざ産んでみたら息子は4118グラムあったので、「このまま自然に陣痛つくの待ってたらもっと大きくなっただろうし、帝王切開で産んで良かったかも😅」と思いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    3日間も点滴しても陣痛が来ないって事もあるんですね!😳
    覚悟しておいた方がいいですね💦
    4000超!!帝王切開で本当によかったですね😅
    色々な事があるんだなって改めて思ったので、心の準備はしておきたいたいと思います☺️

    • 3月28日