

みい
うちはムーニーマンのピンクのです⭐️
うちの子もよく赤くなって荒れたのでまず食器用洗剤のプラスチック容器?みたいなのにお湯入れてお湯で流してから抑えるように優しく拭いてたらそんなに荒れなくなりましたよ⭐️

ゆみ
うちの子も月齢が小さい時はよくかぶれてました💦
小児科の先生に言われたのは、市販のお尻拭きは使わず霧吹きで流して、濡らしたコットンで拭いて、よく乾かしてからオムツ履かせてあげてと言われました😩私は濡れコットンで拭いたあと、鼻セレブのティッシュで水気を拭き取ってました💦面倒ですが、数日で改善しましたよ✨首が座ってからは、便の時は洗面器にお湯をはって洗っていました💦
6ヵ月過ぎたあたりから、お尻の皮膚も強くなったので水分多めのお尻拭き(アカチャンホンポ、グーン)等使っています😊

Ca
ピジョンのおしりふき使ってたら荒れちゃって最初はぬるま湯に漬けたコットンで拭いてましたが面倒になりコストコのおしりふきに変えました😂😂
肌に優しいし水たっぷりで凄く厚手なのでとっても使いやすいですよ♪

ひまわり
うちはアカチャンホンポのお尻拭きです😊
おむつかぶれになることなく過ごしてます✨

®️ママリ
私の子供の頃ガーゼハンカチをお湯で絞ったので拭いてもらってましたよー✨ ホカホカ温かくて気持ち良かったです🤣 覚えててビックリされます🤣💦 おしりふきじゃなくてすみません💦

まっくぶー
うちはアカチャンホンポ のお尻拭きです。拭く時は摩擦させないように押し拭きしてます!頻回うんちでお尻が赤くなったときは、お尻きれいにした後にベビーワセリンをおむつ交換の都度塗ってます😊うちはそれで大抵数日以内に治ります。

いちご
アカチャンホンポのおしりふき使ってます。
厚手じゃないふつうのやつですが、暑さも水分量もちょうどよくてかぶれたことはないです。
ちょっとお尻が赤いときは清浄綿とか使ってました。

みー
保育士でした!
お尻が赤くなった時は、面倒ですが、お湯で軽く絞ったひたひたのコットンに限ります。
ゴシゴシこするのではなく、流す感じで拭いてあげて、他の方もおっしゃってますが、その後鼻セレブで水気を拭き取ると、すぐに改善しますよ😊

yuka
①100均のドレッシング容器にぬるま湯入れて、汚れたオムツの上からおしりを洗い流す
②濡らしたベビーコットンで流しきれなかった💩拭き取る
③テイッシュで水気取る
④白色ワセリンぬりぬり
うちもお尻赤いブツブツ出来ちゃって実践してます!
少しずつ良くなってきました😊

はじめてのママリ🔰
ピジョンの厚手のおしりふき使ってました。
荒れちゃうって方もいらっしゃるみたいですが、娘はこれがあってました☺️
娘もお尻荒れが凄くて、真っ赤になってました😅
私は、暖かいお湯とガーゼで抑えるように優しく拭いて、乾かしてからオムツをするようにしたらだいぶマシになりました。

ぱん
皆様
コメントありがとうございます。一斉返信で失礼します。
しばらくお湯と清浄綿で押さえ拭きしてみようと思います。
オススメのおしりふきも教えてくださりありがとうございました✨
買って試してみます☺️
皆様ありがとうございました🙇♀️
コメント