![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
率直な意見をいいね!でお願いします!子供を産んだ産院に託児所があり、…
率直な意見をいいね!でお願いします!
子供を産んだ産院に託児所があり、産後2ヶ月から仕事復帰のため特別にその託児所に毎日通わせていただきました
本当はママのリフレッシュとか通院中に使う託児所なのですが、保育園激戦区のため保育園には入れれず困っていたら先生が特に毎日預けてもいいと許可してくださり、3ヶ月間土日以外毎日通いました
料金も毎日だと高くなるので、特に4割ほどの負担でいいと言ってくださりお言葉に甘えています
4月からは認可の保育園に入るので、託児所はもう終わりなのですが、何かお礼がしたいと思いお菓子を買うことにしました
受け取ってもらえるか不安ですが、産院と託児所の先生方で何人いるのかわからないくらいスタッフがいます
何個入が無難でしょうか?
またお菓子以外のお礼の方法などもありましたら教えてください!!
- じゅんぴ(5歳3ヶ月, 7歳)
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
①50個→5000円
確実に1人一個は配れると思います
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
②80個→8000円
中途半端な数ですかね、、
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
③100個→1万円
あげようとしているお菓子の最大パッケージなのですが、
1万円だとさすがに気を使われそうな気もして迷っています
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
産院と託児所で分けて¥5,000ずつ渡しちゃいます❗️
コメント