子供の睡眠について相談です。夜の就寝時間が遅くなり、寝かしつけが難しい状況です。朝は規則的な睡眠スケジュールを保っています。睡眠後退の可能性があるか不安です。同じ経験をした方、いますか?
あと少しで5ヶ月になる子の睡眠についてです。
前まで20時には寝ていたのに、4日前から22時と遅くなってきました。
布団においても泣きます
私が添い寝すると泣き止みますが、そこから一人でおしゃべりや寝返りで興奮して寝ません
朝は、7時に起き朝寝30分、昼寝1時間、夕寝20分です
これは睡眠後退でしょうか💦?!??!
同じ経験をした方いらっしゃいますか!??!
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
はじめて☆
5ヶ月なら夕寝を減らしてみてもいいのかなと思いました。
みっち
うちも5.6ヶ月の頃に睡眠後退みたいな時期がありました😂
よく寝てくれる子だったのに、動いて起きて、、ひどい時は1時間起きくらいに泣いてました💦
でも完全に目が覚めてしまうわけではなかったのでトントンで寝てくれてましたが、、
それでもきつかったです😭
今思うと、ズリバイや離乳食が始まった時期で、色々体の中で変化してたのかなぁと😂
離乳食をしっかり食べるようになってからはかなり落ち着き、今ではほぼ朝までぐっすりです👶
あと2.3ヶ月で落ち着くとは思うので、今が踏ん張りどきかなと思います😭✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
体の変化時期にあったんですね!
成長してると思えば乗り越えられそうです!
後2,3ヶ月踏ん張ります💦- 3月27日
み
5ヶ月になるちょっと前に同じようなことありました!!それまでは夜起きることなくぐっすり寝ていたのに急に1、2時間おきに泣いて起きるようになって、、💦でも3、4日で落ち着き今は夜寝てくれるようになりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じ様な方がいると心強いです💦
3,4日で落ち着いてくれるといいです‥- 3月28日
はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月頃から5ヶ月入る頃までありました。睡眠退行ですねー😰💦
その頃から、おしゃぶりを練習してみました。
全く拒否していたのですが、おしゃぶりをおもちゃの様に遊ばせていたら、自分で自然と口に咥える様になったので
そのままコチラがアシストして正しく咥える様にしていたら自然とおしゃぶり使える様になりました🤔
夜中起きたら、寝ぼけているところにおしゃぶりを咥えさせてトントン。
ねんトレも兼ねたかったので、抱っこはせずにトントン。
最初の方は心が折れそうでしたが、だんたん慣れてきて5ヶ月半の今は夜9時から5時半頃まで寝てくれる様になりました!
あとは昼間は外にお散歩に行くようにしました。最初は刺激が多かったみたいですが、徐々に慣れてきて今ではお外のが好きな子になりました。
個人差はあると思いますが
いつかは寝てくれる日が来ると思うので頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり睡眠後退なんですね‥
おしゃぶり気になってます!
おしゃぶり使うと変わりますか?!?
抱っこせずに寝かせたかったのですが、早く寝てほしく抱っこしてしまいました‥
寝てくれる日まで頑張ります!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりを吸うと、何か落ち着くみたいで起きかけているときとかはまた眠ってくれます。
ノンレム睡眠とレム睡眠のリズムが出来てくる頃らしくその波の狭間で目が覚めてしまうらしく。
おしゃぶり無しの時はそこから結局目覚めてしまい、ギャンなきに繋がってしまってたので
おしゃぶり出来る様になってからは5分とかからず寝てくれる様になりました😲
今夜も頑張りましょ!- 3月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
明日から昼寝減らしてみたいと思います!
はじめて☆
22時だとお子さんもママも辛いですもんね(^‐^)
また身体を動かせるようになってくると昼寝の時間も変わるかと思いますので、それに合わせて、就寝時間が20時よりも遅くならないように調整してあげて下さい♪