

ぴーちゃん
託児所は託児所のやり方があると思うし、お子さんも順応するのでお家はお家でいいと思いますよ😄
託児所で布団で寝るようになったら家でも布団でトントンしたら寝るようになるかもですね♡

はなっぺ
そーですね(*´罒`*)
どおしようか迷ってましたが
今だけしかできないことだし
このまま抱っこで寝かせます♡
ありがとうございまヽ(*´∀`)ノ
ぴーちゃん
託児所は託児所のやり方があると思うし、お子さんも順応するのでお家はお家でいいと思いますよ😄
託児所で布団で寝るようになったら家でも布団でトントンしたら寝るようになるかもですね♡
はなっぺ
そーですね(*´罒`*)
どおしようか迷ってましたが
今だけしかできないことだし
このまま抱っこで寝かせます♡
ありがとうございまヽ(*´∀`)ノ
「昼寝」に関する質問
2歳2ヶ月です。 夜寝なくて困っています。 600起床 630ご飯 830おやつ 2.3時間公園や支援センター 1200ご飯 1330昼寝 1600起床→おやつ 1700お風呂からご飯 1900布団 2200寝る 昼寝短くしても早く寝ません。起こすと寝起…
1歳9ヶ月の男の子のママです。 夜の寝かしつけがホント苦痛です。 幼稚園の日は20時から20時半くらいに寝かしつけをしてるのですが、1時間以上かかってしまってイライラして息子に酷いこと言ってしまう。 昼寝も1時間くら…
3歳の子の睡眠時間ってどれくらいが良いんでしょうか? 最近は昼寝なしにして20時には寝て遅くても幼稚園もあるので7時には起こします! 本当は19時半とかに寝かせたいなと思ったのですがあんまり早過ぎてもご飯食べたば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント