※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃーちゃん
子育て・グッズ

保育園でお友達と遊ばず、1人で遊ぶことが多い子供について心配しています。新しい担任の先生が来ることで不安が増しています。再びお友達と遊ぶ姿が見られるでしょうか?

去年の4月から保育園に通っています
最初は中々お友だちが出来なったのですが
秋ぐらいから2人お友だちができました😊
最近保育園に送ったとき
お友達がお迎えきてくれますが
うちの子はお友達を無視して
おもちゃに向かって1人で遊んでいます。
迎えに行ったときも自由時間ですが
仲のいいお友達と遊ばず
1人で遊んでいます。
誰と遊んだ?って聞いたら
仲のいいお友達の名前出てきますが
最近遊んでる姿は見ていません‥
担任の先生が代わるので余計に
不安なのですが
またお友達と遊んでいる姿が
見れるようになりますかね?

コメント

あ

保育士をしています。
日中はお友達と遊んでるかもしれませんよ😊
子どもは仲良しの子以外とも、遊んだりします。
今日は仲良しの子と遊んで、次の日はまた別の子と遊んでる。などなど…もちろん1人で遊びたい日もあると思います😌

うちの子も仲良しの子はいるようですが、今日は〇〇くんと遊んでました。今日は〇〇ちゃんと、と毎日連絡帳に出てくる名前が違います😂

きっとみぃーちゃんさんのお子さんも楽しく遊んでいると思うので、あまり不安になりすぎることないと思いますよ☺️