※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療中の心境と前向きに頑張る方法について相談しています。

不妊治療して妊娠した方、妊娠した周期はどんな気持ちで過ごしていましたか?
今回、さるぼぼも購入し、子授けで有名なお寺にも行き、心に余裕があり、何故か今期で授かれる!って自信がありました。
ですが、本日リセットし、また治療が始まります。
期待していた分ショックで、今期もダメなのではないか…大丈夫って思いたいけどまたリセットしたら心折れそう…
不安でマイナスな事を考えちゃって、それがよりストレスになって妊娠出来ないのではないかと不安でしかたありません。
よく諦めたり考えたりしなくなったら出来たって聞きますが、どっちも無理で、ずっとどうすれば妊娠できるかなって考えてます。

妊娠した周期はどういう心持ちでいましたか?
どうすれば前向きに頑張れるのでしょうか😢

コメント

ママリ

私も不妊治療して、やっと顕微鏡受精で授かれました。
前向きには一つも考えられませんでした。
結局は精子と卵子の運とでもいうのでしょうか
前回人工受精したときは化学流産になりましたし、ほかは陰性続きでした。
今回陽性出るまで絶対またダメだまたダメだとしか考えてなかったです😥
とりあえずビタミンDと人参ジュースは夫婦2人で毎日飲むようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️
    ご懐妊おめでとうございます✨✨
    ダメと思ってても妊娠されたのですね!
    希望が持てます😢
    ビタミンDはサプリですか?
    人参ジュース買ってみます!

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    ネガティブ、ポジティブは関係ないと私は思ってます😅
    ビタミンDはサプリです!
    人参ジュースは生の人参をミキサーにかけてひたすら毎日飲んでました!
    特に男性の精子にいいみたいです!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サプリ買います!!
    生の人参をジュースにするんですね!
    やってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 3月27日
ちぃ

もう自分は子供が産めない体なのだから、養子をとろうと思ってました。
旦那にも話して、産めないんだから仕方ないし、そもそも男親からしたら自分の子供かどうかも分からないじゃん?とか笑

でも凍結胚が残ってたので、ゴミだけど戻すの?って先生に言われたけど無理やり戻して、それが息子です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに男性からしたらわからないですね😂
    旦那さんと2人で頑張られたのだなってほっこりしました☺️

    わぁ✨✨
    先生なんて事を‼︎笑
    できてたらラッキーだなって感じだと良いのですかね?!

    • 3月27日
ちゃあ

子犬をお迎えした時だったので私の頭の中は犬でいっぱいで・・・人工授精で授かったのですがうちで可哀想に待ってるから早く終わって帰りたい!!!
って感じでした😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます✨✨
    確かにお家にわんちゃんいたら、早く帰りたい!って思っちゃいますね!!
    やはりあまり妊娠について考えず、気負わないのが良いんですかね!!
    私もあまり気負わずに赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います☺️

    • 3月27日
のらのら

顕微受精で授かりました。
移植してからは、期待はどうしてもしてしまうけど、予定をいくつかいれて考え過ぎないようにしてました。
1回目の移植で幸いにも授かれましたが、もし駄目だったら鍼とか、ほかにやれることをやってみて2回目チャレンジしようと思っていました。
いつもいつも前向きではなかったです。
治療中、特に顕微が始まってからは都度ご褒美を考えてました、採卵の後はミスド行って夜はちょっと豪華なご飯行くとか。そうやって乗り越えました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます✨✨
    予定入れるの良いですね!
    いつも前向きではいられないですよね😢
    都度ご褒美取り入れてみます!
    頑張れそうですね💕
    あまり気負わずに赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います☺️
    ありがとうございます☺️

    • 3月27日
deleted user

1人目はクロミッド+hcgで授かりました。
基礎体温が今までにないくらいガタガタで高温期11日目で検査薬真っ白陰性。妊娠してないと思ってたら妊娠してました。
2人目は1人目と同じ治療するも授からず、人工授精へステップアップしました。
2人目できた時は、色々あって妊娠してないと思って十数年振りに逆上がりしてて翌日検査薬で陽性。
今回は妊娠した!!って思った時は全部空振りでした(涙)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆上がり凄いですね!!
    私もう出来ない気がします…笑
    私も今回絶対妊娠してる!って思ってダメでした😭
    妊娠してる!とも、もう無理だ〜😭とも思わず、気負わないのが良いんですかね☺️

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに逆上がり私も出来るとは思ってませんでしたが、出来ました(笑)

    でも私は着床してからくらいのタイミングなのでたまたまやと思います!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も逆上がりチャレンジしたくなってきました!笑

    • 3月27日
🌸

諦めたらできるってよく言いますけど無理でしょって感じですよね。
私はYouTubeのある動画をみて妊活に対する思いが大きく変わりました!
それまでは妊娠さえできれば幸せ、不妊だから辛い人生みたいな気持ちだったのですが、じゃあ例えば重度の障害の子が産まれてきても今より幸せだと思えるんだろうかとか、ママ友と上手くいかなくて辛い思いするなら子供がいない方が楽なんじゃないかとか子供ができる事によって出てくる大変さ、辛さを真剣に考えるようになって、もしかしたら旦那と2人の人生の方が気楽で楽しいのかもしれないと妊活に執着しすぎてた事に気付いたんです。
これから不妊治療でいくらかかるかわからないから欲しいものも我慢して貯金したり妊活のための人生みたいになってたんですよね😣
でももし明日死んだらアホくさいなーと思ったんです。
こんなに辛い思いをして節約も我慢もして妊娠する前に死んだら何の為に生きてたんだろうって感じだなって。
それで少し気が抜けた月に授かったのでやはり諦めたわけではないですがまぁいいやーとなった時に赤ちゃん来てくれました。
なかなか前向きに頑張るって難しいですが赤ちゃんがきたいタイミングあるんだなって感じでとにかく自分を大事に今の自分の人生を楽しんでほしいなと思います😣
長々と失礼致しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのきたいタイミングと聞いてなんだか涙が出てしまいました…
    そうですよね。向こうにもタイミングありますよね!
    実は先程受診したところ、卵巣が腫れていて今周期は治療お休みと言われ落ち込んでいたのですが、あかちゃんのタイミングじゃないんだなって考えたら楽になりました☺️
    あまり気負わずに赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
しま

タイミングや人工授精では全く妊娠せず、体外受精も陰性になって少し治療をお休みしました。
薬を飲まないと生理がこないので、お休みしたからって自然妊娠するなんて考えはありませんでした。
それでも、「どうせまたダメなんだろう…」と言う気持ちで大金を払うのは違うと思いました。

再開した時は以前よりもポジティブ思考でした。
ただ、変に「絶対妊娠した!」とは考えませんでした。
それで生理がきてどん底を味わったので😅

ちょうど1人目も2人目も移植から判定までに七夕の時期があったので、短冊へお願いを書きました。
それ以外は全く普通に過ごしてましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    一度お休みされてたのですね💦
    私もあまり気負わずに赤ちゃんを待ちたいと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
りり

妊活始める半年前から禁煙し、
妊活始めて7ヶ月、授かれなくて
禁煙してる意味ないとおもい、
もういいやぁぁってなってタバコ吸った次の日に妊娠発覚しました。。笑笑
そっこー禁煙開始しました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊活始めるにあたって禁煙しました!笑
    ご懐妊おめでとうございます✨✨
    やはり諦めたりすると妊娠しやすくなるんですかね??
    私もあまり気負わずに赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
zk

顕微授精で今回授かりました。
タイミング法、人工受精、体外受精全て行いました!
その間には子宝のパワースポットを巡ったり、知り合いから子宝お守りをもらったり、携帯の待受を木村さんにしたり(待受けにするとできるとか)と、いろいろ試してきました😭
私も周りから「考えなかったら案外できるもんだよー」と言われたりして、「できないから悩んでるんだよ💢」と心で逆ギレしたりといろいろありました😣
旦那とも、もし恵まれなければ動物でも飼おうかと話まででてたくらいです
初めの移植では流れてしまいましたが【いつかはきっと来てくれる!】と自分と卵ちゃんを信じて、2回目の移植で無事授かりました😭
諦めるも信じるも自分次第なので、自分自身の心ががダメにならない程度に身構えるのがいいのかなーと思います😊
あなたにもきっといつか可愛い子供が授かれることを心より祈ってます😌❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます✨✨
    周りからの言葉にも傷つきますよね😢
    私もあまり気負わずに赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います☺️
    ありがとうございます☺️

    • 3月27日
夏希

体外受精にて今回妊娠出来ました!
特に変わった事はせずに、自分の体調や気持ちをリラックスさせ、頑張ったご褒美なんかで色々楽しく過ごしていました☺️
色々考えてしまうとストレスと不安でいっぱいになってしまいそうだったので、楽しい事を沢山考えて、今の内に!と出来る事はしていました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます✨✨
    あまり色々考えず、気負わずにいる事が大切そうですね💡
    私も楽しい事を考えて赤ちゃんを待ちたいと思います☺️

    • 3月27日
ちゃんえり

人工授精で2人目妊娠しました。
5回目だったのでこれでダメなら少し休もうと思ってた周期に来てくれました。
稽留流産の経験もあるので安定期入るまではソワソワでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます✨✨
    やはり諦めと言うか、あまり期待しすぎない時に授かりやすいのですかね?
    私も気負わずに赤ちゃんを待ちたいと思います☺️

    • 3月27日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    諦めた頃にできると聞きますがクリニック通わなきゃ排卵しないし生理も来ないのに諦めるなんて無理!と思ってたので治療を辞めるじゃなくてとりあえず気長に待つか〜ぐらいに思ってました!
    モチベーションなかなか難しいですよね😭
    あとは娘が幼稚園行くので4月からの仕事決まった周期に妊娠しました笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も治療しないと排卵しないタイプです!!
    頑張ります☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月29日
rimama

私は婦人科で治療してもらっていたのですが、後から結婚した人の妊娠があり、とても追い詰められて、主人に不妊専門外来に移りたいと話しました😣
主人は治療を始める時も不妊専門外来に行くのももう少し先がよかったようですが、私が追い詰められてる姿を見て、決意してくれました。

妊娠した周期は
月半ばに婦人科で通常通り、タイミング指導
次の周期から卵管造影や子宮鏡検査等、不妊専門外来で治療を始めれるように、同じ月に不妊専門外来に初診に行き、血液検査等いろいろしてもらう
実はその周期で妊娠してた😳
という感じでした💡

来月から不妊専門に移るから来週期から頑張る、今周期は絶対できてないしとりあえず来月に向けて検査だけ進めてもらって妊娠のことは今はなんも考えずに過ごそうーと思ってその時だけは何も追い込まれることなく過ごしていたところその周期で妊娠してました😳💡

諦めたらできる、とは違うかもしれませんが、来月から頑張るから今月はもう妊娠できなくても気にしないーと唯一思った月でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます✨✨
    やはり諦めるというか、妊娠に拘らなくなったら出来やすいのですかね🤔
    私も気負わずに赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います☺️

    • 3月29日