子供たちとのストレスで感情的になりがちで、自分を変えたいと思っている女性がいます。叱る時や気をつけることについてアドバイスを求めています。
私に喝をお願いしますm(_ _)m笑
明日から春休みに入ります。
コロナウイルスによる自粛期間も
あったので、3人を見る毎日に
いっぱいいっぱいで
なるべく平和に楽しく過ごしたいと
思っていましたが、、
規則正しく、バランス良くと
心掛けているのが自分で自分の首を締めて
しまってるようで怒鳴り散らしちゃうことも。。。
怒りたくない、のに小さなことや
娘の言葉遣いやにいらっときて
かっちんきて攻める言い方をしてしまったり。。
(言い訳ですが、、母が誰のせいでが口癖で
完全にうつってしまってます。。)
誰のせいでもない、怒っても良いことは無い
冷静になればそう強くおもうのに、、、
上の子も寂しい気持ちからなのか
見て見てが激しかったり、
また子供たちも子供たちで
ストレスが溜まっており
長男は優しい性格で兄妹喧嘩も
お兄ちゃんのおかげで少ない方ですが
この休みで妹と一緒にいすぎて
お兄ちゃんまでもがピリピリしてる時もあり
機嫌を伺うのにもこちらが疲れてしまったり。。
小さいことから、変えたいけど
なにを変えたらいいのかも
わからなくなってきちゃった。。
みなさん叱る時、感情的になりそうな時、
気をつけてることはありますか???
男の子にはこれ!女の子にはこれ!!
とかももしありましたら聞かせてください☺︎
- I♡👦🏼👧🏻👦🏼(5歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
rara
年が近いお子さんを育ててらっしゃって、3人も育児本当にお疲れ様です😭
感情的に怒っちゃうのは人間として仕方ないのかなとも思います。
ただ理不尽に怒ることはやめたほうがいいかもしれません。
お母さんが我慢ばかりせずに、子供とちゃんと向き合うことが大切だと思います💓
I♡👦🏼👧🏻👦🏼
暖かいお言葉ありがとうございます😭😭😭❤️
そうですよね。。いつも言葉を発した後にはっっとなることが多くて。。
向き合う時間なるべく増やしたいと思います🥺❣️