
離乳食と授乳のタイミングがうまく合わず、ストレスを感じています。離乳食と授乳を切り離しても問題ないか、また朝寝の時間を早めるべきか悩んでいます。
離乳食について。
もうすぐ2ヶ月になり2回食に進もうと思っていますが、
離乳食が全くうまくいきません。
そもそもの離乳食と授乳をセットに出来ないのです。
10時前後の授乳を離乳食と当初始めましたが、
朝寝後になるのでだいたいお腹がすいて食べず。
また、お出かけが全くできなくなり私もストレスに感じ始めました。
現在は
6時半起床 授乳
7時半 離乳食
8時半すぎ 朝寝
10時 授乳
のようなリズムです。
これだと食べます。
6時半の起床後、授乳をせず
7時に離乳食と授乳を目指しているのですが
やはり先に離乳食だと全く食べてくれません。。。
いつかは食べると分かっていてももう正直なんでこんなに食べないの。と
どうしたらいいのかわからなくなってます。
離乳食と授乳、このままセットにならなくても大丈夫なのでしょうか。。。
それともやはり10時前後に離乳食にし
朝寝を早く起こした方がいいのでしょうか。
- ちぃママ(9歳)
コメント

麦ちょこ
基本は離乳食+授乳って言いますけど、うちもセットじゃなかったですよ〜!!
でも今はモリモリ食べるし、時間もだいたい決まってきました(o^^o)
今のリズムで食べてくれるならもう少し様子見ても大丈夫だと思いますよ☆
うちは離乳食+授乳のセットはしていませんでしたが、リズム作る為にもだいたい同じ時間に離乳食食べさせるようにはしていました(*^o^*)
二回食の時は午前中に1回、夜18時頃に1回にして、午後に出かけていました(*^^*)

退会ユーザー
私も無理にセットにはしてないです!あまりお腹を空かせすぎると離乳食だともどかしいみたいで食べてくれなくなるので、授乳より1時間早いくらいであげてます。
だから朝は起きたらミルク、そこから2〜3時間後に離乳食(完ミで4時間間隔です)でお腹がいっぱいにならないようなら+ミルク、いらなさそうなら麦茶、次の授乳は離乳食のみなら1.5時間後、離乳食とミルクなら4時間後です!
あまり神経質になると子供も食べるのが嫌になるし私も食べさせるのが苦痛になってしまうので、考えすぎないようにしてます!
-
ちぃママ
同じような方がいて安心しました💦
中々食べてくれずやっと見つけた時間帯だったので。。。
最近朝一起きてすぐをやってましたがやはりうまくいかずついイライラと…- 5月31日
-
退会ユーザー
あまり心配しなくて大丈夫だと思いますよー!
私栄養士なんですけど、あまり離乳食には関わらない仕事でしたが、やっぱりストレスにならないように食べられるのが一番いいと教わりました!
まだおっぱいやミルクから栄養を摂る時期ですし、体重さえ減らなければ考えすぎなくて大丈夫だと思いますよ!- 5月31日
-
ちぃママ
そうなんですね!!
栄養士さんに言われると余計に安心します(^_^)今のペースで進めてみます(^_^)- 5月31日
ちぃママ
セットでなくても時間を決めれば大丈夫なんですね!!
助産師さんなどにはセットにしないと食事の認識にならないや、授乳回数が減らないなど言われて。。。
なるべく朝のうちに離乳食あげたほうが私もゆっくり家事ができたりなどと思ってしまって💦
ちなみに授乳回数へってますか?
麦ちょこ
セットにしないと食事の認識にならない、授乳回数が減らないと言うのは初めて聞きました(°_°)
授乳してからだと離乳食食べてくれますか?
うちは二回食にした頃からモリモリ食べるようになって、離乳食の直後の授乳がなくなったので、セットじゃなくなりました。
なので2回食の頃は1日4〜5回、三回食になった時は1日3回になり、10ヶ月の終わりくらいに卒乳しました(>_<)
セットじゃなくても授乳回数は減って行きましたよ(o^^o)
ちぃママ
私が住んでいる地域の育児相談だと必ずそう言われます(>_<)
授乳してすぐだとお腹いっぱいなのか半分程度食べて終了です。。。
思い切って2回食にしたらまた変わるんですかね💦
離乳食後の授乳がなくなるというのは咥えさせても飲まないということですか?💦
麦ちょこ
そうなんですね(´・_・`)そう言われちゃうとちょっと気にしちゃいますよね〜(^_^;)
授乳間隔はどのくらいですか?
私は◯時って決めていなくて、朝起きて授乳して、次の授乳の1時間前くらいに離乳食食べさせていましたよ☆
授乳してすぐだとお腹いっぱいであまり食べないだろうし、空きすぎても機嫌悪くて食べないだろうし…難しいですよね。。
うちも1回のときは全然食べなくて悩んでいましたが、量が増えて、2回食にしたら食べるようになりましたよ(*^o^*)
今はまだ栄養はおっぱいからがほとんどで、離乳食は食べる練習なので食べなくてもそこまで気にしなくても大丈夫だと思います!!
離乳食後の授乳は、初めはたぶんあげたら飲んだんでしょうけど、欲しがる様子もなかったのであげなかったが始まりで、量が増えて来たら飲ませようとしても飲まなかったです(^_^;)
ちぃママ
そうなんですよね💦頑張ってみたんですけどそれがお互いのストレスになりそうで💦
授乳間隔はだいたい3時間〜4時間です。
朝の起床と朝寝の後はお腹が空いて起きるような感じですぐおっぱいを求めるので授乳している感じです💦
思い切って2回にしてみようと思います(^_^)