
コメント

退会ユーザー
ひとつも名前書いてないです🤣🤣
みんな書いてるんですかね?😅

あさ
お名前シール貼ろうと思ってます!!(まだ買ったばっかりで砂場デビュー出来てません😅)
みんな同じようなもの(百均とか)使ってそうだから、トラブル防止のため一応名前つけとこうと思ってます(^^)
-
すーぷ
シールもいいですよね✨
耐水シールに名前書いて貼る感じでしょうか??- 3月28日
-
あさ
なにかのおまけで無料でもらった、名前が印刷されたシールを持ってます!耐水かは不明です😅
- 3月28日
-
すーぷ
なるほど、、💦
どうもありがとうございます😊- 3月28日

みみ
油性ペンで、下の名前(ひらがな)だけ書いてます☺️
とりあえず、我が家のものだと分かれば良い程度です😊
-
すーぷ
そうなんですね✨
よく行く公園にすでに同じ名前の子が下の名前のみひらがな油性ペンで書かれていたので困ってるところでした🤣💦- 3月28日

退会ユーザー
百均はなくしてもとられてもいいので何も書いてないです😊
百均以外は下の名前を砂場バッグに書いて、おもちゃはイニシャルだけにしてます😊
2~3組以上砂場にいたら、砂場遊びは家の砂場でやろうねって、違う遊具で遊ばせてるので、まだトラブルなしです😊
-
すーぷ
おうちにお砂場🥺✨
羨ましすぎます😂❤️- 3月28日
-
退会ユーザー
ホームセンターでコンテナと砂買ってきて1分で作った2千円の砂場です🤣
- 3月28日

🧃
パンダが好きなのでパンダのマークを書いています🐼
はじめは下の名前にしていたのですが
ネットニュースで親が目を離した隙に不審者が砂場セットに書いてあった子供の名前を呼び、自分のことを知っているんだと思った子供がついていってしまいそうになったというのをみてから怖くなりました💦
でも無記名だとお友達とのトラブルの原因になりますので、自分のだとわかるマークで十分だと思います☺️
-
すーぷ
なるほど!
マークもいいですね!
うちの子新幹線ブームだけど書けるかな…😂💦- 3月28日

naami
ひらがなフルネームで
お名前シール貼っています。
以前近くの公園に行くと
同じく近所の子供が
娘と同じ名前だったり、
砂場おもちゃではないですが
置きっぱなしにして
別の場所で遊んでいたら
他の子供が勝手に娘のおもちゃで
遊んでいたことがあり、
トラブル防止も兼ねて
フルネームにしてます。
-
すーぷ
そうなんですよね💦
まさに昨日砂遊びの途中で遊具に向かって行った息子を追いかけて戻ってきたらおもちゃ使われてしまっていて…
名前書いてないので、証明できないよなぁ、、と思ったところでした😭💦- 3月28日
すーぷ
すいてる公園なら問題ないと思います♡
近くの公園が賑わっていて皆んな百均のやつなのでトラブル防止に、と思いました😂