![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらげ
どこかで余分に行ったんですか?40週で終わるように基本はなってますよね?
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
補助券なくなると
実費になるって説明ありました😭
-
あや
ちなみに私は総合病院で
毎回NSTは自費で2000円
その他の診察料4000円で
6000円らしいです😭- 3月27日
-
ママリ
実費なんですねー😭
40週の健診で色々検査するみたいなので金額恐ろしいです😭- 3月27日
![naho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naho
予定日前になくなり
予定日には実費になりました!
病院にもよると思いますが
私の場合、3000円で
お釣りがきました😊
-
ママリ
補助券ないとやっぱり実費ですよね…
お釣り返って来ればいいんですが40週の健診で色々検査するみたいなので高くなりそうです😨- 3月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日超過で産まれました。
予定日過ぎに1回検診しました💦
実費でした😢😢
-
ママリ
やっぱり実費ですよね😭
補助券にだいぶ救われているので次の健診が怖いですー😭- 3月27日
ママリ
分からないです💦いつも補助券は助産師さんに預けて助産師さんが勝手に使う補助券を選ぶといった感じなので😢