
コメント

かあ
それを丸っきりそのまま旦那に伝えます。
お義母さんとお話しできる関係であるのであれば
近所のおばさんからこう言われたんですが....
と相談混じりに伝えてしまうかもしれません😂💦

ママリ
私ならそのおばさんのことも旦那さんに話します。
そしてもしそのおばさんにまた何か言われたら、「他人の家庭のことに口出ししないでください」と言います。
きっとお義母さんがそのおばさんに愚痴ったんでしょうが、お義母さんこそ直接言わずに他人を通じて言ってるのは同じじゃないのって思いますけどね😅
-
あき
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りだと思いました🤣- 4月7日

かなピンママ
ご主人に全て話して、ご主人に対応させた方がよいかと思いますよ!
近所の宗教おばさんにきつ〜くご主人からいってもらった方がいいし、お義母さんに関しては迷惑だと言って、今後いろいろ言うなら一切義実家に孫たちは連れて行かないし、行き来はなくすよと言った方がよいかなと😓💦💦
それでも聞かないなら全ての連絡手段はシャットアウトですね。
-
あき
コメントありがとうございます。
きつく言わないといけないですね🤣- 4月7日

がんばれママ!
日本の憲法で宗教の自由、とあるのに今の世でも酷い話ですよね…。
一部の激しい方たちだけなんでしょうけど…😢💦
しかもなぜに他人からそんなこと言われないといけないのか…😭
私なら…旦那さんに洗いざらい事情の説明と辛いという気持ちを伝え、義母さんとの連絡を完全にしばらく絶ちます😅
-
あき
コメントありがとうございます。
義母のラインをブロックしました🤣- 4月7日
あき
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます?
あき
間違えました💦
参考にさせていただきます!