※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamayang
子育て・グッズ

生後半年の息子が可愛くて幸せ。育児楽しめるようになり、保育園が始まるまでの日々を大切に過ごしたい。

生後半年の息子が可愛すぎてどうしよう😍

産後すぐの時、実家のお隣さん(1歳のママ)に「とりあえず半年まで頑張って!」って言われて、その時はよくわかってなかったけど、今ならよくわかる!

笑顔も増えて、何が嫌なのか、何が好きなのか少しずつわかってきて、少しでもコミュニケーションとれるのが本当に幸せ。
新生児の頃の、ちょっとしたことで死んじゃうかもって緊張感もだいぶ落ち着いて、ようやく育児を楽しめてる気がする。

もちろん大変なこともあるし、最近睡眠退行でまた寝なくなってきちゃったけど、お母さんもお父さんも頑張るよー!

保育園始まるまであと4日しかない😭
しぬほど抱っこしてチューチューして過ごそう😭 

この気持ちわかってもらえますか?笑

コメント

もこもこ

気持ちめっちゃわかりますー✨
6ヶ月くらいからニコニコして、少しコミュニケーションとれるようになって、めっちゃ可愛いですよねー💕
これでおしゃべりするようになったら・・・😍✨
今から楽しみですよね😊
お互い保育園始まるまであと少しいっぱいイチャイチャしましょー(笑)

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございますー💓
    どんなおしゃべりするんだろって今から妄想してます😍
    週末は外出自粛なのでおうちでたくさんイチャイチャしまーす💓w

    • 3月27日
にゃにゃ

まーったく同じです😍
ほっぺにチューしまくりです❤️

本当こっちがニコってするとニコって返してくれるのキュン死にしそうになります🤤💕
そして私も4月から保育園です!
寂しさもありますが、また新しい表情をするようになるかなー?と楽しみでもあります😊

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます💓
    最近ほっぺにチューすると笑ってくれることがあって悶絶です😍w

    4月から頑張りましょう!
    いろんなものに興味津々になってきたので、保育園も楽しんでもらいたいですね✨

    • 3月27日
のめっし

わかります👏✨
お座りが少しずつできるようになって、仰向けの時とはまた違う顔の角度がたまらん👍‼️可愛いの権化、人間の妖精、謎の言葉で褒めちぎる毎日です😂💕

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます💓
    お風呂で椅子に座らせてるんですけど、上目遣いでニコッとされると超癒されます😍
    可愛いの権化www
    うちはぷにおとかぷにまるくんとか呼んでますw

    • 3月27日
ママリ

わかりますー!!!
もうずーっと頬ずりしたいくらい可愛いですよね♡
私の娘も未だにまとまって寝てくれないので仕事復帰不安ですが、頑張ろうと思えました♡
素敵な投稿ありがとうございました😊

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます💓
    ずーっと頬ずりしてますよー!w
    保育園始まってもっと寝なくなったらどうしようとか思いますけどね💦
    ひとまず楽しみにしておきましょ😍

    どういたしまして✨

    • 3月27日
ある

すごいわかります!!!
新生児のときのちょっとしたことで
死んじゃうんじゃないかとかの不安感とかすごいありました🤣🤣🤣

わたしも4月から保育園にあずけるのでとても寂しいですが、たぶんそれは娘も一緒🤣ママも強くなろうと思います😁🥰一緒に頑張りましょう🥰🥰

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます💓
    この間までは揺さぶられ症候群が怖くてドキドキしてたのに、今や抱っこしながら急降下、急上昇とかしてます😂

    少し肩の力が抜けた感じですよね😅

    慣らし保育って子供のためだけじゃなくて、親も寂しさに慣れてかないとですよねw

    • 3月27日
deleted user

息子も来月から保育園です!
いつもよりやたら抱っこして死ぬほどギューやチューしてます笑笑

お座りが少しできるようになって下から見上げた顔がたまらなく可愛いです❣️

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます💓

    早くお座りして欲しいー💓でも今も可愛いからそのままでもいいー💓w

    お互い4月から頑張りましょう!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

すごく分かります!

産後の病室で慣れない授乳、寝不足で辛く、、、しくしく泣いてたら同じ病室の先輩ママさんが『3ヶ月もしたら楽になるから!』って励ましてくれた意味がやっとわかりました✨

その頃から笑顔が増えてきて、今すごーく可愛い😍って思います!

私は保育園にはいれないのですが、子どもとの時間を大切に過ごそうと思いました^_^

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます💓

    産後は半年でこんっなに大きくなって可愛くなるなんて知らなかった!w
    当時はどんなに言われても、目の前のか弱い赤ちゃん見ると信じられなかったんですよねw

    一緒にいる時間を大切にしていきましょう✨

    • 3月27日
ママリ

わかりますー!
新生児期は本当にちょっとしたことで死んじゃうかもって恐る恐るの毎日でした😂

今は甘え泣きやギュッと服を掴む姿、何言ってるか分からんけどよく喋る声も全部かわいい💕
ほっぺにチューだけではガマン出来ずにハムハムしてます😂

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます💓
    怖かったですよねー😩怖がりすぎて可愛いと思う余裕がなかったというか…
    赤ちゃんっていう別の生き物をせっせと育ててる感じ…

    私はチュウウウウって吸い込んでますw
    こんな声でおしゃべりするのかー😍最初はなにを話すのかなー😍と妄想する日々です✨

    • 3月27日