
コメント

ジェラ吉
心配ですよね...
うちの子は体重の増えが良くなくて、上の子はそういうことが無かったのでショックでした...ミルクは飲んでくれるので良いのですが...
哺乳瓶変えてみたり、ミルク変えてみたりしましたか??
どうか飲んでくれますように!!

退会ユーザー
うちも動き出してかなりスリム体型になりました😄少しずつ増えているのなら、なにも問題ない気がするのですが😂少し減っただけで、看護師さんにあれ?とか言われた、そんなことで落ち込んだ時期もありました笑
保健師さんにも色んな考え、年齢の方がいますしね。
おっぱいは飲みませんか?
離乳食はまだ始めてないのですかね?
-
ぷ
ありがとうございます🙏🏻
このまま体重が減ること無く少しずつでも増えてってくれればいいんですけど😥
おっぱいは私があまり出る方では無かったので今は完ミなので余計に焦ってしまって😞
離乳食はまだ始めていないです!
ミルクも全然飲んでくれないのに始めてもいいのか分からなくて😥- 3月27日
-
退会ユーザー
意外にお粥、食べたりするんじゃないですか?食べなかったら辞めて、また始めたら食べたりするかも?しれないです。
うちは8ヶ月頃までほぼ食べず、ミルク生活でした。
お茶はここ2ヶ月くらいでやっと飲んでくれるようになりました。麦茶とかもあげてみてはどうですか?
親が思うようには行かないですよねー笑😂- 3月27日

えのき
今トータルどのくらい飲んでるんですか❓
-
ぷ
頑張ってせめて800mlを目指してるんですけどほとんど平均700mlくらいです😥ほんとに少ない時は600も飲んでくれない時もあります😞
- 3月27日
-
えのき
うちも同じくらいですよ💧うちも完ミですが🍼飲みは良くないです・・・間隔あけても泣かないしタイミング悪かったら遊んで飲まないです🙏800ml以上は飲んで欲しいですよね💔私も悩んで一時期精神的に参ってしまいましたが😖色んな人に励まされて少し気持ち楽になりました・・・体重減ったりはしてないですか❓
- 3月27日
-
ぷ
凄くわかります!!😭
うちも間隔あけても泣かないんですよ😰個人差があるからって沢山言われたけど完ミなんでミルク飲まなくなるとどうにも出来ないので😭
体重は今の所は少しずつ増えてるんですけど、だんだん1日に増える体重が減ってきているのでこのままミルクの量が増えなかったら減ると思います😥💧- 3月27日
-
えのき
一緒です〜😫赤ちゃんってお腹空いた〜って泣くものだとばかり思ってました💧なので時間決めてこちらがあげてますけど🍼それでも飲まない時は飲まないです・・・飲みムラありますか❓うちも体重が増えなくて「要指導」って書かれましたよ・・・ノイローゼになりそうでした💔4ヵ月くらいから体重の増えは緩やかになるみたいではありますが・・・うちも日に15g程度なので本当に大きくなるのか心配してます😖
- 3月27日
-
ぷ
ですよね😩💧
私も時間決めてあげてます!
飲みムラ凄いありますよ😓ほんとたまにですけどやる気が出たんか220mlぺろっと飲んだ事もあります!でも飲まない時は10ml飲んで凄い嫌がる時もあります😞
一緒です!!😭うちは産まれた時の体重が軽かったので余計に周りの子より小さいです😥個人差があるってわかってるんですけどね😓心配で、、。- 3月27日
-
えのき
うちも小さいですよ💧1ヵ月間NICUに入院してました🙌だから余計に体重は気になってしまって😖それで飲まないので焦りますしイライラする事もあります💔
- 3月27日
-
ぷ
入院してたんですね😥💧
ほんとに気になります😖
なんで飲んでくれないんだろって私もよくイライラしちゃいます😞
悩んでるの私だけじゃないんだって思って少し気持ちが楽になりました😭ありがとうございます🥺🙏🏻- 3月27日
-
えのき
ちなみに5ヵ月の時体重どのくらいありました❓も〜本当にイライラします💧哺乳瓶投げつけたいくらいストレス溜まる事あります🙏
- 3月27日
-
ぷ
この間測りに行った時はやっと6キロ行くかいかんかくらいでした😥💧
分かります😓ミルク時間が40分掛かる時とかも普通にあります。。子供にイライラとか伝わるよって言われるけどそこまでの余裕が無くて😭- 3月27日
-
えのき
それも分かります💧時間かけても飲んでくれないし🍼お腹空いたと泣く訳でもない・・・間隔あけても飲まなくてニタニタ笑ってるのを見ると余裕なくなりますよ😫私4ヵ月の頃が一番ストレス来ていてイライラして叫んだりしてましたよ(勿論子供の前ではしませんが)体重がどんどん増えて同じ月齢でも大きな子とかいるのにって焦ります💔イライラが伝わっちゃうよって私もよく言われますが抑えられません
- 3月27日
-
ぷ
すんごく分かります(><)
寝顔見るといつもごめんね〜😥ってなってます😞この間合同健診あったんですけど同じ月齢の子みんなすんごく大きくて😖すーごくよく動いて元気なんでその分飲んでくれないと〜😱って、、。- 3月27日
-
えのき
平均して飲める赤ちゃんが羨ましいです💥体重が充分あれば気にしないんでしょうけど💧体重が少なく生まれてるし増えないしで余計に焦ります😱離乳食始めてますが・・・ミルクこれ以上飲まなくなったらどうしようとも思います🙌早く口から食べられるようになって欲しいって気持ちもあります(泣)
- 3月27日
-
ぷ
そうなんですよね😥体重があればちょっとくらい飲まなくても何も思わないんですけどね😭
離乳食の食べは良い方ですか??
分かります😖早く一緒なもの食べれるようになりたいです、、- 3月27日
-
えのき
本当に😫7キロとか8キロとかあれば少しくらい飲まなくてもま〜いいか💧って思えるのに🙌余裕がないです💥離乳食はまだわかりません🍴一口二口程度なので・・・口から出す事も多いです😖
- 3月28日
ぷ
ほんと心配です😖
3ヶ月頃まではミルクあげればあげれるだけ飲んでくれたんですけど3ヶ月入った途端嫌がるようになって😭
哺乳瓶は変えたんですけど、ミルクは変えた事ないです!次は違うミルクに挑戦してみます!
ありがとうございます!!😊🙏🏻