
コメント

退会ユーザー
すぐ泣いてその後変わりないなら大丈夫だと思いますよ!
私だったら打たせます!
そしてその時にチラッと先生に聞いてみます!
退会ユーザー
すぐ泣いてその後変わりないなら大丈夫だと思いますよ!
私だったら打たせます!
そしてその時にチラッと先生に聞いてみます!
「大泣き」に関する質問
もう少しで生後4ヶ月になります。 朝寝・昼寝・夕寝全て30分で起きて大泣きします。 どうしたらいいのでしょうか… 暗い部屋で寝かせる・抱っこのままでいる・添い寝する、それでもダメです。 新生児から寝んねが下手です…
2歳8ヶ月の娘についてです。 知らない人に何かをされるのをすごく嫌がります… ・8ヶ月の頃から検診のために4ヶ月に1回行っている歯医者ですが未だに大泣きで歯をちゃんと先生が見れたことがあまりありません…そのためこ…
3歳にも使えて、患部が冷たくなったり、スースーしたりするものありませんか? 成長痛で痛がって明け方大泣きです。 膝が痛いと言います。 冷えピタいいなと思ったのですが、すぐ剥がれてしまってまた泣くかもしれない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニーLove
結構な音がしたので、かなり心配に😭
私がもっと近くにいればと後悔です。
打っても大丈夫ですかね??
ビブ、肺炎球菌、四種混合を打ちます。
どんな風に聞いたらいいですかね?
退会ユーザー
熱とかがある訳では無いですよね?
もし心配なら打つ予定の小児科に電話してみてはどうでしょう?🤔
その時の状況を説明してその時にすぐ泣いたのかとか嘔吐の有り無し、水分は取れているか取れないのか伝えて
打っても大丈夫ですか?って聞いてみればいいと思いますよ!
ミニーLove
熱があるとかでは無いです!
そうですね。そうしたいと思います!