
コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡
あります。
ひとりになりたい時。
誰にも気を使わないでのんびりゆったりする時間がほしいー!って時結構あります、私!

真面目なキツネ
あります!あります!
私が義実家で同居なんてしたら
毎日ひとりになりたくなります、きっと。
家は落ち着ける場所でありたいですもんね。
でも義家族の存在が落ち着けないから余計にひとりになりたい気持ちが強くなるのかなと思います!
-
ぷち
同居前はバタバタで想像してなくて後悔する時あります😔
特に今コロナで家にいる時間が長くなってるので、仕方ないことですがかなり疲れてしまいます- 3月27日

Mai
ありますよ!!
同居してなくてもあるのに
同居してたら余計ありそうです!笑
-
ぷち
こんなに自分が同居向きではないとは思いませんでした😓
義両親も気を使うらしくお互いギスギスしてきました- 3月27日

ラリマー
お気持ち分かります😭
私も義両親と同居中です。
昔から他人が嫌いな気難しい性格でして…💦同居向いてないです。
毎日毎日嫌でも顔合わせなきゃならないし、一人でホッとしたい時も多々あります。
姑大嫌いなので余計に毎日辛いです…
自分のペースで誰からも干渉されず自由に生活したいですよね…
-
ぷち
ものすごくわかります😭穏やかに暮らしたいですよね。
お金がかかってないしお世話になってはいるけど性格や生活リズムが合わないと無理ですよね😢
最近は義両親もストレスなのかちょっとギスギスしてきました- 3月27日

タルト
あります。
普通にあります😭
逆に同居したらもっとなります!
-
ぷち
引きこもりたくなります、特に行くとこもない時とかバタバタ音がすごい日々いる時あります😓
- 3月27日

はなこ
めっちゃありますよ。私も寝起きはぼーっとしてるし機嫌悪い事が多いのでほんとは会いたくないし話しかけられたくないです。
同居してても基本、ひとりで過ごしたいです。ご飯もみんなで食べるもの、みたいなルール苦手です。義両親と特に話す事ないし気使うだけで疲れるだけだし。
家族だけで過ごしたいです。
-
ぷち
ご飯のルールめちゃくちゃわかります😂義両親がケンカしながらの食事になった時とか最悪でした
将来別々に暮らすことになっても毎晩夕飯を食べにきたらいいって言われて適当にながしちゃいました- 3月27日
ぷち
ありますよね😭自分がその欲に負け過ぎてるのかおかしいのかと思ってしまいました💦