※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お金のことになると不機嫌になる旦那😩昨日旦那が車検の見積もりに出かけ…

お金のことになると不機嫌になる旦那😩

昨日旦那が車検の見積もりに出かけました。思った倍近くの見積額だった1件目、2件目は予算内におさまる予定だそう。2件目に出すのはすんなり決まったんですが…
今回の車検を最後にこの車は廃車にして車辞めようという話になったんです。
理由が
①給料やボーナスが下がり貯蓄できていない。
②新車を買うお金を確保するのが難しい。
③わたしがパートやフルタイムで働く予定ですが預け先が見つからず先行きが未定
④車は週末の買い物のみ、天気が悪いときにたまに旦那が仕事先まで乗る程度。職場まで徒歩5分
④ガソリン、駐車場、保険料で1年で20万程浮く予定

全て説明した上で廃車するといい旦那は了解しました。なのに何故か浮かない表情。
なぜ?仕方なくないですか?今朝も不機嫌だし。どういうつもりなのかさっぱりで😓やっぱり男の人って見栄ですか?2年後には子どもたちも幼稚園に入り買い物もわたしひとりで行けるし、遠出もそんなにしないのでレンタカーでも借りたらいいと思うんですがね。

お話聞いてほしくてコメントしました。

コメント

you

車好きの人からしたら、車は一つのステータスみたいな感じなんですかね🤔
うちの主人なら、廃車なんて事は120%了解しませんよ🤣
維持出来ないなら仕方ないけど、やっぱり…とご主人の中で葛藤してるのかな😅
無視しときましょ😂
「私も働いて落ち着いたらまた買おう❗️何にする?子供が大きくなってるからRV系もかっこいいしいいかもね〜」とでも言っときましょ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に車にこだわりある人じゃなくてもステータスだと思うんですかね?初めて買った車だったからかなとも思うんですが、軽自動車でチャイルドシート2台積んで買い物したら足元荷物でパンパンなんです😅廃車期間で貯金して普通車に乗り換えしたらと言ってるんですが…
    とりあえずtママさんがおっしゃるとおり無視ですね😄

    • 3月27日