
息子の診断が違うため不安。別の病院で再診断を受けるべきか悩んでいます。また、急にお風呂を嫌がり泣く様子が続いており、関連性を心配しています。
2日前に息子の鼠径部辺りに
腫れがあり、触ると柔らかいコリ
みたいな物もあり、かぶれもあったので
次の日に、小児科に行くとエコーや触った
感じ、脱腸です、脱腸は手術が必要なのでと
大きい病院を紹介され昨日診てもらったら
脱腸ではなく陰のう水腫で、今すぐ手術が
必要ではないと言われました。
2つの病院で違う診断なのも気がかりですが
大きい病院の先生はエコー中の様子などが
たどたどしく間違いはないと思いますが
いまいち不安で😓もう一度違う病院で
診てもらうべきでしょうか?
そのコリ自体もまだあり、それと関係あるか
分かりませんが、5日前から急にお風呂を嫌がり
服を脱がすだけで震えながら泣きます😣
何をしても泣き止まずです。
一応この事も話しましたが、あまり深くは
聞かれず、スルーされました💦
- aq(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

4児ママ
それぞれの病院の先生で診断結果違ったら不安になりますよね💦
小児科、大きな病院ともにエコーでしたか?
7ヶ月になるうちの子も3ヶ月くらいから脱腸でしたが、脱腸は触ったら固いし大きく腫れます💦
脱腸の場合は脱腸が出てから12時間以内に元に戻してあげないと腸の手術になると言われました💦
結局、腸が下がって戻らなければ腸が腐るそうです。
違う病院で二つの診断結果を言って見てもらってはいかがですか?
aq
おはようございます!
2つの病院ともエコーしました💦
検査内容が同じなのに診断結果が
違った為、余計気がかりで😓
そうなんですね…
うちの子の場合、腫れ自体は
目で見て分かるけどそんなに酷くは
なさそうで、触るとコリみたいな物はありますが…💦
やっぱり不安なままだといけないので違う病院でも聞いてみた方が安心ですよね😣
4児ママ
私自身も二つの病院で違う診断結果になった事がある為、念のためにもう一ヶ所病院で見てもらった方がaqさんも安心すると思います💦
陰のう水腫だったらまだ安心ですし、本当に脱腸ならこれから酷くなっては大変ですからね💦
お大事に💦