

saya-saya
子育てお疲れさまです。(*´ω`*)
お腹すいてる?オムツは大丈夫?
寂しくなっちゃった?恐い夢みたのかな?
きっと何か伝えたいんでしょうね…
まだ泣くことでしか表現できないから…
私の息子も夜中泣くことありました!うちの子は何だか変な夢をみた のか寝ぼけて起き上がったりもします。
お腹すいてないか、オムツは大丈夫か、あとは具合が悪いのでなければ、きっと寝る体制とかしっくりこなかったりですかね?(;・ω・)
もしかしたらそんな時期なのかもしれません。
答えになってなくてごめんなさい。頑張って下さいね!

ヤット
夜泣きがある時は、なにか成長の前ぶれだと聞いた事があります。
私もそう思ってその頃乗り越えた記憶が(^◇^;)
大変な時期ですが頑張ってください∩^ω^∩

あこちゃん。
コメントありがとうございます!まだ赤ちゃんは話せないのでなにか夜泣きで訴えてるんですょね\(>_<)/辛いですががんばります!
ヤットさん
コメントありがとうございます!
成長の前触れとはハイハイが最近少し出来るようになってきたからなのでしょうか?乗り越えるしかないですよね。

リンりん
私は完母だったので
つい最近までは夜中1、2時間おきに泣かれておきてました…
辛いですよね、
しかし夜泣きはその日起こったことを夢で繰り返していて
その刺激で泣いちゃうみたいです
たくさん吸収して成長してる証ですね!
ミルクか母乳かわかりませんが、どちらにせよ卒乳していけば夜中起きることなく寝てくれますよ!
あと少しがんばってください!

あこちゃん。
コメントありがとうございます!
ウチはミルクです(^^)/
3ヶ月くらいから6ヶ月くらいまで朝まで寝てくれたのですが突然夜泣きが始まり疲れ果ててます。まぁずっとは続かないと思って頑張るしかないですよね!
コメント