※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳前のオムツ交換後に泣き出すようになり、授乳前に交換すると泣かない。自己主張が強くなってきたのかなーと思っています。

3ヶ月過ぎたあたりから日中、夜中
起きて授乳の前にオムツ変えると絶対
グズグズして泣き出すようになりました。

前までは起きたあとオムツかえてもニコニコしてたのに。。

だから夜中とかオムツからかえると授乳するまでずっと泣いてるからうるさいし頭に響く笑

オムツの前に授乳してオムツ変えると泣かないです

だんだんと自己主張が強くなってきたのかなーっと思ってます😂

コメント

deleted user

オムツなんかどうでもいいからはよおっぱいよこせ!とでも言わんばかりですねw
自己主張が強くなってきたんですね🤣

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにそうだと思いますwww

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは逆に、おっぱいなんてどうでもいいからオムツ今すぐ変えろよ!って泣いてましたwww

    • 3月27日